びっくりラーメン 復活ッ びっくりラーメン復活ッッ!! 復活ッッッ!!!
1: 2020/05/25(月) 20:04:50.82 ID:CTfgm5fk0● BE:784885787-PLT(16000)
15: 2020/05/25(月) 20:11:33.17 ID:9F22RsjE0
びっくりしたなあもう
17: 2020/05/25(月) 20:12:42.97 ID:36CdTATY0
びっくりさせるのが目的なんだろ
27: 2020/05/25(月) 20:17:11.81 ID:4DhRsXho0
吉祥寺店によく行った
39: 2020/05/25(月) 20:27:09.38 ID:AI2GL+Y00
早稲田通りにあったな
サービスエリアの味なのに安い
サービスエリアの味なのに安い
44: 2020/05/25(月) 20:31:47.72 ID:xIJsc5gN0
20年前に存在してたよね
77: 2020/05/25(月) 22:45:14.78 ID:7dGiDeic0
不味さにビックリした
早稲田通り沿いのとこ
早稲田通り沿いのとこ
48: 2020/05/25(月) 20:35:05.73 ID:HHcf+bqG0
環7の野沢にあったな。
隣が銭湯で。
隣が銭湯で。
57: 2020/05/25(月) 20:44:20.44 ID:8IBrlqh10
名前だけじゃなくホンモノか?
18: 2020/05/25(月) 20:13:03.65 ID:OuDo0VP70
ラーメンババアが終わったのとなんか関係が
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
7: 2020/05/25(月) 20:07:47.88 ID:5JWoGOkn0
不味かったなぁ
あの値段じゃなきゃ絶対に食わんわ
あの値段じゃなきゃ絶対に食わんわ
8: 2020/05/25(月) 20:08:37.12 ID:2k3FhUYC0
ゴムラーメンいうてたな
24: 2020/05/25(月) 20:15:01.35 ID:/oaYete40
>>8
27年前の東秀もゴムみたいな麺だったよ
27年前の東秀もゴムみたいな麺だったよ
9: 2020/05/25(月) 20:08:56.82 ID:C22sN1In0
近所にあったのは普通の中華屋(中国人経営)に変わってた
10: 2020/05/25(月) 20:09:00.65 ID:AB7QQKBl0
知らんが
11: 2020/05/25(月) 20:09:31.31 ID:IbwttA/S0
送風機で湯切りするのにはびっくりだよなwww
12: 2020/05/25(月) 20:10:31.04 ID:r1As1DsE0
安けりゃいいわけじゃない
14: 2020/05/25(月) 20:11:19.55 ID:f2EyaieD0
まじかいや!大阪市内にもきてほしい
銀河鉄道999読んだ時や無心で麺をすすりたい時なんかに通ってたわ
安っぽい醤油味が夜鳴きラーメンっぽくて良かった
銀河鉄道999読んだ時や無心で麺をすすりたい時なんかに通ってたわ
安っぽい醤油味が夜鳴きラーメンっぽくて良かった
16: 2020/05/25(月) 20:12:06.48 ID:CTfgm5fk0
チャ―ライがクソ不味かった
19: 2020/05/25(月) 20:13:15.97 ID:jgWs8tom0
びっくりラーメンがしばらく本部を置いてたマンションは昔さんまと寛平が住んでたマンション
豆な
豆な
20: 2020/05/25(月) 20:13:26.87 ID:s2rBjO+O0
180円のラーメンに何を期待してるの?
21: 2020/05/25(月) 20:13:59.41 ID:SJS6wd7P0
値段から考えたら普通に美味かったよ。
400円以下で半チャンラーメンが食えたから結構行ってた。
コンビニでまずい弁当買うよりはマシだと思って行ってただけだが
400円以下で半チャンラーメンが食えたから結構行ってた。
コンビニでまずい弁当買うよりはマシだと思って行ってただけだが
22: 2020/05/25(月) 20:14:09.72 ID:WzXZmzLd0
スナオシの袋ラーメンより不味かったよな
どうやったらあんなの作れるんだろうか
どうやったらあんなの作れるんだろうか
26: 2020/05/25(月) 20:15:34.06 ID:+IZaTY320
180円だと「店で飯を食う」という行為ができるだけで
有り難いと思わないとな
有り難いと思わないとな
28: 2020/05/25(月) 20:20:25.06 ID:IcAwuHyz0
大学時代に岡山駅前店によく通ってたわ
近くに定額遊び放題のゲーセンがあって腹が減ったら外に出てラーメン食って帰ってくんねん
近くに定額遊び放題のゲーセンがあって腹が減ったら外に出てラーメン食って帰ってくんねん
29: 2020/05/25(月) 20:21:07.42 ID:f2EyaieD0
今では色々なラーメンあるけど、ラーメンにおけるジャンク感ってのは、びっくりラーメンにあると思う
スープを味わうだ具材がどうだと女々しい事は一切言わねぇ、ただ麺をすすって腹を満たせって感じ
スープを味わうだ具材がどうだと女々しい事は一切言わねぇ、ただ麺をすすって腹を満たせって感じ
73: 2020/05/25(月) 21:51:54.15 ID:6WiySR8O0
>>29
意外とジャンクなラーメンもいけてる
意外とジャンクなラーメンもいけてる
30: 2020/05/25(月) 20:21:45.47 ID:IbwttA/S0
なんだ、お前ら結構行ってるんじゃねえか
31: 2020/05/25(月) 20:22:46.02 ID:iGln7B3w0
10代の時、金がなくてよく食ってたなぁ。跡地は歯医者になった
32: 2020/05/25(月) 20:23:20.57 ID:wA3jrEYs0
マジかくっそ懐かしいな
ハンバーガー60円時代だったか
遊び回ってハラ減らして食ってた記憶があるわ
ハンバーガー60円時代だったか
遊び回ってハラ減らして食ってた記憶があるわ
34: 2020/05/25(月) 20:23:30.39 ID:rib7/WNb0
乾燥機かドラム式洗濯機のようなチャーハン製造機
65: 2020/05/25(月) 21:09:11.08 ID:YJhbeXRu0
>>34
それ幸楽苑。
びっくりラーメンは炊飯器
それ幸楽苑。
びっくりラーメンは炊飯器
68: 2020/05/25(月) 21:14:04.84 ID:UxwQltXB0
>>65
リンガーハットでもあの機械使ってるの見たな。
びっくりラーメンはチャーハンじゃなくてチャーシューライスなんだよな。
JARO案件かw
リンガーハットでもあの機械使ってるの見たな。
びっくりラーメンはチャーハンじゃなくてチャーシューライスなんだよな。
JARO案件かw
35: 2020/05/25(月) 20:24:13.16 ID:YDnXM1I90
ほぼ全自動化でスタッフ削ったり工場一括製造でコスト下げてたんだっけか。
今度は完全自動化でもしたのか?
今度は完全自動化でもしたのか?
37: 2020/05/25(月) 20:25:25.58 ID:/fC9s4U/0
食べたら納得ラーメン180だった。
38: 2020/05/25(月) 20:26:33.45 ID:HJrBOviP0
値段以外はほめるところが一切ないがその値段が安すぎるから何回か行ったな
40: 2020/05/25(月) 20:28:28.15 ID:eOxH3OCs0
別にクソまずいってわけでも無かったと思うけど。
まあ冷食のラーメンや一般的な学食ラーメン水準だったけど。
まあ冷食のラーメンや一般的な学食ラーメン水準だったけど。
41: 2020/05/25(月) 20:28:28.30 ID:J6bqBp480
ほんとにビックリな味だったわぁ
チャーハンライスにもビックリ
チャーハンライスにもビックリ
42: 2020/05/25(月) 20:28:36.45 ID:eRc7orwk0
食った奴全員がまずいって言ってたから怖いもの見たさで一度行ってみようと思ってたら消えたから次こそは食べてみたい(´・ω・`)
43: 2020/05/25(月) 20:29:44.59 ID:lOdH0qwr0
吉野家がやってたって最近知った
45: 2020/05/25(月) 20:32:13.12 ID:XTrsmcMh0
一度に二杯頼んで食った記憶がある
若かった
若かった
47: 2020/05/25(月) 20:33:50.70 ID:QlO/WHKW0
ラーメンとチャーハンだかオニギリ2個だか食べて350円ぐらいだったな、客が少なくてすぐ潰れると思ってた
49: 2020/05/25(月) 20:35:44.73 ID:JRRHZClE0
ああ、確かに180円の味だなあって感じでびっくりはしなかった
50: 2020/05/25(月) 20:38:44.76 ID:++P3DDeJ0
チャーライの微妙な不味さ
51: 2020/05/25(月) 20:39:04.68 ID:ton9NyAH0
立ち食いそばがソコソコ旨くて安かったのが敗因だな
ライバルとして強すぎる
ライバルとして強すぎる
53: 2020/05/25(月) 20:39:50.12 ID:3884iye60
みそラーメン頼んだらシャバシャバのポロイチみそラーメンが出てきた
56: 2020/05/25(月) 20:42:29.94 ID:H8/sY5/v0
当時金無かったから何度か食ったが
腹に入ればよかったから
さほど悪くはなかった
旨くはなかったが
腹に入ればよかったから
さほど悪くはなかった
旨くはなかったが
58: 2020/05/25(月) 20:47:22.01 ID:u2FccuRD0
15年前の無職なった時は世話になってたわ
しばらく行ってなかったら今はうどん屋に替わってた
しばらく行ってなかったら今はうどん屋に替わってた
59: 2020/05/25(月) 20:52:24.10 ID:TdKm92ak0
百円のカップ麺食うよりは腹の足しにはなったな
61: 2020/05/25(月) 21:03:14.85 ID:zdYBnhqe0
どっかに買われて終わったんだよな
都内だけど、近所にあって重宝してたのに
都内だけど、近所にあって重宝してたのに
63: 2020/05/25(月) 21:05:50.67 ID:0GcddaLO0
人に袋麺作らせたくらいの感覚なら普通に食べれる
66: 2020/05/25(月) 21:11:55.89 ID:3z3BPveY0
デフレの申し子みたいな店だった
デフレは定期収入さえあれば楽勝の時代だった
デフレは定期収入さえあれば楽勝の時代だった
67: 2020/05/25(月) 21:13:26.83 ID:R9QV8ewH0
あまりの不味さにびっくりだったわ、チキンラーメン生で食う方がまだマシだと思ったほどに
69: 2020/05/25(月) 21:16:45.74 ID:2fILhZoW0
旨いよなあ。家は週3で家族で来店してたら。食った事ないけど。
70: 2020/05/25(月) 21:25:18.36 ID:I0mS7jrm0
塩ラーメンは美味かったなー
72: 2020/05/25(月) 21:34:39.90 ID:/TDzBmij0
学食のラーメンよりマシなレベル
カネないときはこれとかけそばばっか食ってたな
カネないときはこれとかけそばばっか食ってたな
76: 2020/05/25(月) 22:09:17.24 ID:WpLDmaI60
俺が唯一残したラーメン
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590404690/
- 関連記事
-
-
亀戸のラーメン屋が社員とバイト募集!社員は月給30万~ 面接を受けたらラーメン1杯無料! 急げ!
-
不二家「ペヤングソースやきそば味のホームパイつくったろ」
-
餃子の王将で一番不味いメニューが決まる。 3位「鶏の唐揚げ」 2位「王将ラーメン」
-
ヒロミ 「二ヵ月間ラーメン屋さんに行ってないので宣言解除になったら行きたいなー」
-
女優・のん(26歳)が子供の頃から食べてる一番好きなラーメンがこちら
-
びっくりラーメン 復活ッ びっくりラーメン復活ッッ!! 復活ッッッ!!!
-
日本一美味いラーメンランキングがデタラメでワロタw
-
3密避けるラーメン店「宅二郎」独自開発の麺に自信
-
【感染ゼロ県】わんこそば業者に百万円支給 冷麺とじゃじゃ麺は対象外
-
【西新井ラーメン】東武線ホームの湯気をスルーできない件wwwwwwwww
-
「ラーメン一杯1000円以上は高い」論がもはや時代遅れと言える理由wwwwwww
-