ラーメン2万6000杯を食べ歩いた日本一の評論家が選ぶラーメン
ラーメン評論家で
これまで2万6000杯を食べ
“日本一ラーメンを食べた男”
として知られる大崎裕史さんに教えてもらった。
富良野とみ川
「石臼挽き中華そば」1026円

ラーメンマン
「こってりとんこつ」(1123円)

琴平荘
「中華そば(あっさり)」1080円

ラーメン海鳴
「魚介とんこつつけ麺」(1026円)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bccc03ae6208fca73f9d96e0b2bbcc4a5c9e131c
脂ぎったの入ってなくね?
たまに脂ぎってる奴食うならともかく、2万6000杯も食ってりゃそりゃあっさりの方がうまいよね…ってなるだろ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
中華三昧だろ?
すぐカウンターに座れて注文して5分以内に出てこない店には行かない
それでも
店主が威張っていたり偉そうに客に命令している店なら行かない
宅麺だぞ
こんなに値段は高かったっけ?
これマジなの?
確かにこの中華そばという2品は
かなり食べたい系統に見えるな
琴平荘が宅麺で食えるってことかよ!!
すげーじゃん!
仕事だからか?
体壊してそうな食生活に感じられるが何か健康法でもあるのかな?
他は全部ゴミ
それか子供の頃のポッポか
- 関連記事
-
-
【乞食速報】 スガキヤ、ラーメン1杯182円にwwwwwwwwwwwww
-
【悲報】ラーメン店主(71)「助けて!ラーメン250円なのに客が全然来ないの!!」
-
【大阪】ラーメン店で食事をした16~40歳の男女39人食中毒
-
【驚愕】タニシをラーメンにして食うとかマジ?
-
中国で最も難しい漢字を使う「ビャンビャン麺」日本にじわじわ浸透中?
-
ラーメン2万6000杯を食べ歩いた日本一の評論家が選ぶラーメン
-
深夜に96歳の男性が「ラーメン食べたい」と言ったら、どうしますか?医療系J民集合や
-
3食作るのが面倒になってきた!そんなときの救世主「最近よく食べる麺類」ランキング
-
高橋メアリージュン「ラーメンの概念が変わった」
-
ギャル曽根が初めてラーメン二郎を食べた結果wwwwwwwwwww
-
【まるみつ旅館】茨城にある休業旅館「あん肝ラーメン」販売(1,728円)
-