12:2020/06/30(火) 16:57:51.00 ID:0.net
うどん
ラーメン
やきそば
スパゲティ
そうめん
ひやむぎ
小麦麺だけでもこれだけ使い分ける日本人てすごいよな
13:2020/06/30(火) 16:58:09.24 ID:0.net
14:2020/06/30(火) 17:00:22.06 ID:0.net
15:2020/06/30(火) 17:02:39
16:2020/06/30(火) 17:06:21
17:2020/06/30(火) 17:25:52
18:2020/06/30(火) 17:34:55
19:2020/06/30(火) 17:37:20
21:2020/06/30(火) 17:49:50
22:2020/06/30(火) 17:54:49
茹でたらそこにちょろっと醤油やめんつゆ垂らして(元々塩気があるので)
後はお好みで薬味やごま油をかければおk
23:2020/06/30(火) 17:55:38
24:2020/06/30(火) 17:56:03
一昨日あたりに美の壺で素麺やってるの見た
オリーブオイルと塩だけで食べてみてとか言ってた
25:2020/06/30(火) 18:00:04.05 ID:0.net
鶏皮でダシ取ってニンニク生姜日本酒入れて塩コショウして味を整え乾麺のまま放り込み茹で上がったら丼に入れて刻みネギドッサリ
26:2020/06/30(火) 18:06:50
27:2020/06/30(火) 18:22:22.12 ID:0.net
28:2020/06/30(火) 18:23:15.91 ID:0.net
29:2020/06/30(火) 18:58:57.80 ID:0.net
30:2020/06/30(火) 18:59:20.29 ID:0.net
31:2020/06/30(火) 19:02:51.30 ID:0.net
32:2020/06/30(火) 19:03:39.56 ID:0.net
アレンジを否定する訳じゃないけど普通にめんつゆが一番だな
薬味をいろいろ加えれば十分楽しめる
33:2020/06/30(火) 19:18:30
ごま油、酢、醤油であえて千切りキュウリを添える
飽きたらラー油を垂らす
34:2020/06/30(火) 19:21:33
36:2020/06/30(火) 19:22:51.25 ID:0.net
37:2020/06/30(火) 19:23:53.47 ID:0.net
でかいタッパーに大量に入れて冷蔵庫で冷やす
あえてほぐし水を使わずかたまりをめんつゆにつけて食う
なんぼでも食える
38:2020/06/30(火) 19:33:26
39:2020/06/30(火) 19:41:11
40:2020/06/30(火) 19:46:22.18 ID:0.net
素麺は途中で飽きて違う物が食いたくなる
最初は美味いが締めに違う物を欲する
44:2020/06/30(火) 20:24:53.85 ID:0.net
マヨネーズが合う
どんな味のドレッシングも合う
ただしケチャップは合わない
45:2020/06/30(火) 20:28:04
塩気の強いふりかけと和えると美味いよ
俺的には瀬戸風味が最強
46:2020/06/30(火) 20:35:06.98 ID:0.net
茹でた豚バラスライスを縦に五六枚巻きすの上に並べそこに海苔巻きの要領で茹でた素麺を敷き好きな薬味を適量加えてから巻く
ポン酢でもゴマだれでも胡麻油塩でもお好きなタレで召し上がれ
43:2020/06/30(火) 20:17:42.74 ID:0.net
42:2020/06/30(火) 20:16:13.25 ID:0.net
オリーブオイルで軽く炒めてピッツァマルゲリータにトッピング
これがめちゃくちゃ美味い
- 関連記事
-