11: 2020/07/01(水) 04:05:41.75 ID:f7kfeIlH0
これなんで番組終了にならんかったんや?
13: 2020/07/01(水) 04:07:22.17 ID:fVNhYgoB0
>>11
演出だし
12: 2020/07/01(水) 04:06:24.49 ID:fVNhYgoB0
14: 2020/07/01(水) 04:07:35.39 ID:d2MOSLw9d
今時こんなゴリゴリのやらせするところあるんやな
15: 2020/07/01(水) 04:08:02.06 ID:voD5sbqSM
日ホル番組はみんなやらせってわかってるからやらで番組にはあたらない
17: 2020/07/01(水) 04:09:09.56 ID:bzNrPfti0
藤岡弘、探検隊みたいなものなんでしょうなぁ
20: 2020/07/01(水) 04:10:09.83 ID:zSkN8ZCGd
>>17
18: 2020/07/01(水) 04:09:30.65 ID:EYYRDWHj0
法律で取り締まって欲しいわ
19: 2020/07/01(水) 04:09:52.09 ID:Ds4H0Z9P0
ヤラセじゃホルホルできないだろ
23: 2020/07/01(水) 04:11:52.21 ID:cyjN+man0
これまだやってんの?
ほんとやめて欲しいんだけれど…
25: 2020/07/01(水) 04:12:20.00 ID:CS2A8kb60
27: 2020/07/01(水) 04:13:29.65 ID:j76uSJZF0
>>25
これ好き
28: 2020/07/01(水) 04:13:53.76 ID:cyjN+man0
>>25
え…
これ倫理的にどうなの
29: 2020/07/01(水) 04:14:25.24 ID:iYRaoLIV0
>>25
三流役者を雇った結果
33: 2020/07/01(水) 04:15:20.52 ID:fVNhYgoB0
>>25
チリ人がクソ土人なのか自動ドア技術がガチですごいのかヤラセなのか
わからんな
43: 2020/07/01(水) 04:18:49.67 ID:G3+f2v3V0
>>25
お小遣い貰ってこうなったんか?
46: 2020/07/01(水) 04:19:41.52 ID:ZNK1RXMp0
>>43
ジャパニーズテレビプログラムですけど撮影に協力してくださーい ってお願いしたんやろ
ノリがいい人が多かったんやろな
94: 2020/07/01(水) 04:30:48.70 ID:IHmieznt0
>>25
おじいさんほんと好き
98: 2020/07/01(水) 04:32:22.67 ID:NJEXIiIm0
>>25
これって再現VTRじゃなくてガチで現地設定なんか?
134: 2020/07/01(水) 04:39:45.93 ID:zMsZVAGC0
>>25
スタジオにいる芸能人も凄いよな
30: 2020/07/01(水) 04:15:01.32 ID:yTedlq5LK
ヤラセは死刑やけど元のラーメンも大して美味しくなさそうやな
32: 2020/07/01(水) 04:15:08.89 ID:lie+n0We0
ネトウヨはこういうの満更でもない顔して見てるの?
34: 2020/07/01(水) 04:16:00.92 ID:fVNhYgoB0
>>32
ワイのジイちゃんはキャッキャして見てたわ
37: 2020/07/01(水) 04:17:07.50 ID:cyjN+man0
土人扱いするのがもう許せないんだけど、どんな目線なの
38: 2020/07/01(水) 04:17:08.11 ID:kmvpt3mz0
TBSだし
39: 2020/07/01(水) 04:17:33.07 ID:G3+f2v3V0
ラーメンマウント
41: 2020/07/01(水) 04:18:37.27 ID:L8d27Tg20
コロナを機に海外系の番組少なくなりそうYOUは何しに~とかまだやっとるんかな
44: 2020/07/01(水) 04:19:40.15 ID:fVNhYgoB0
>>41
ずっと再放送や
45: 2020/07/01(水) 04:19:40.19 ID:umyp5gXs0
ホルホルだけならまだしもマウント取りに行くのが恥ずかしすぎて見てらんないか
59: 2020/07/01(水) 04:23:33.72 ID:4IU8TRiXd
ホルホル、捏造報道、政権批判しかないんかテレビは
69: 2020/07/01(水) 04:25:51.10 ID:tTR/llsfM
>>59
もうオワコンなんや
67: 2020/07/01(水) 04:25:49.69 ID:PFPVzLiHd
ワイが一番意味わからんかったんわ偽物の忍者教室が行われてるから本物の忍者が正しに行くって回や
現代で本物の忍者ってどういう事や?

87: 2020/07/01(水) 04:30:24.47 ID:dK2cuYl3p
>>67
草
70: 2020/07/01(水) 04:26:18.48 ID:cyjN+man0
嘘か本物かなんて実はだれでも知ってると思う
アメリカ合衆国の中華はその筆頭だよ
76: 2020/07/01(水) 04:27:40.89 ID:w7sqcTxp0
ヤラセって止むを得ずそうなったのか
企画段階からそうなったのかどっちや
81: 2020/07/01(水) 04:29:39.19 ID:tTR/llsfM
>>76
企画からやっとるやろ
77: 2020/07/01(水) 04:27:43.52 ID:Doygu56d0
ほんまにひどいなこれ
失礼にも程があるだろ
このラーメン屋の店主や店員はもちろんのことその国だけでなく日本の視聴者まで馬鹿にしているとしか思えん
83: 2020/07/01(水) 04:29:47.89 ID:cyjN+man0
>>77
ですよね…
Bpo最近おかしいから当てに出来んしなぁ
78: 2020/07/01(水) 04:28:31.30 ID:OtfGaYB80
これ5年前のことなんやな
それでこの番組続いてるってTBS頭おかしいやろ
79: 2020/07/01(水) 04:29:04.50 ID:ZLm3r4Em0
>>78
君みたいな喜ぶ視聴者がおるからやろ
89: 2020/07/01(水) 04:30:31.90 ID:o1XNJGaUd
>>78
別にあの番組アホくさ過ぎて誰も本当やと思って見てないからな
プロレスに真剣勝負じゃないって言うようなもんや
80: 2020/07/01(水) 04:29:36.06 ID:VyNSg9ceM
全部ヤラセやろ
82: 2020/07/01(水) 04:29:40.65 ID:9hRrUZCj0
tbsって散々やらかしてるのに懲りないな
84: 2020/07/01(水) 04:30:03.25 ID:+v0ZrZGe0
またTBSか
88: 2020/07/01(水) 04:30:27.38 ID:Q8BxLHSk0
視聴率に基づく結果や
あとはスポンサーの意向やね
最近のトレンドの広告代理店の差し金でもええぞ
90: 2020/07/01(水) 04:30:38.82 ID:4i3gCcXg0
高校球児の投球シーンを早送りして速く見せてたのはどこの局だっけって思って調べたらそれもTBSだった
91: 2020/07/01(水) 04:30:40.52 ID:GBoPXys40
こんなん見とる奴は現地に行かんから大丈夫やろ精神や
105: 2020/07/01(水) 04:33:52.56 ID:gcd2QRLJa
早く停波しろよtbs
112: 2020/07/01(水) 04:34:26.05 ID:gcd2QRLJa
坂本一家殺したのもtbsだしな
120: 2020/07/01(水) 04:36:23.96 ID:zLwrfvyH0
やらせは人聞き悪いやろ演出と呼べ
124: 2020/07/01(水) 04:36:39.39 ID:gcd2QRLJa
tbsはラジオだけ残して消えろ
128: 2020/07/01(水) 04:38:50.18 ID:SNybMtAd0
やらせばっかのバラエティ作ってるテレビ局がネットはデマが~とか言ってるの草
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593543656/
- 関連記事
-