10: 2020/07/03(金) 07:26:32.40 ID:w6mZKMKyd
来来亭の劣化
15: 2020/07/03(金) 07:27:12.10 ID:LfDT4/FA0
>>10
劣化というかコピー
11: 2020/07/03(金) 07:26:35.07 ID:ned90Vg4H
不味い代表
12: 2020/07/03(金) 07:26:45.14 ID:hCXcbIF8d
山岡家の方が好き
13: 2020/07/03(金) 07:26:50.29 ID:a/mRr4Az0
京都にあほみたいにあるやつ
14: 2020/07/03(金) 07:26:56.69 ID:T2bDd0U4p
東京千葉で一番美味い
16: 2020/07/03(金) 07:28:51.19 ID:onprISAJa
チェーン店にしては美味いよな
17: 2020/07/03(金) 07:30:18.79 ID:E1cCzhzA0
来来亭のパクリ
18: 2020/07/03(金) 07:30:22.67 ID:DXdnWwbT0
来来亭で働いてた人がのれん分けみたいな感じで始めたのが魁力屋やろ
似てるのは当たり前や
19: 2020/07/03(金) 07:30:52.13 ID:VyVGTLzJr
何の店?チャーハン?
20: 2020/07/03(金) 07:31:02.35 ID:2MwCFVGj0
味濃すぎ
21: 2020/07/03(金) 07:31:20.27 ID:UDdWjhzI0
神奈川に出店しがち
22: 2020/07/03(金) 07:31:46.39 ID:DaY7r0VBp
福岡のラーメン屋っぽくて美味しいわ
42: 2020/07/03(金) 07:44:51.64 ID:Fi8YR/dF0
>>22
福岡のラーメンこんなに美味くない定期
23: 2020/07/03(金) 07:32:03.64 ID:OdcDBuOnM
横綱といい勝負
24: 2020/07/03(金) 07:33:18.77 ID:dys/iZbZM
何ラーメン食べてもまずい
25: 2020/07/03(金) 07:33:33.55 ID:hCtZl3fK0
ネギが新鮮じゃないとうんち
26: 2020/07/03(金) 07:33:51.22 ID:RVfF8kFXa
職人が朝から仕込み、気持ち込めて何時間もかけて作り上げる一杯と
バイトがスープをパックから温めてレトルト並べたてた一杯
これが値段変わらないならどっち行くって話やな
幸楽苑みたいに極端に安いならまだしも
64: 2020/07/03(金) 08:00:40.85 ID:8cSPR+Fk0
>>26
かいりきやはどっちなんや
27: 2020/07/03(金) 07:36:12.49 ID:Cs6bgfOid
横浜にありまくり
28: 2020/07/03(金) 07:36:18.66 ID:nlID9l/Q0
ウチの会社の隣りに出店してきて迷惑だわ
29: 2020/07/03(金) 07:36:33.32 ID:Vbk743kK0
たくあん屋さん
31: 2020/07/03(金) 07:37:54.52 ID:OK30UCGRp
唐揚げ屋さんやろ
32: 2020/07/03(金) 07:38:44.39 ID:vlni5xfF0
俺は不味いと思うんだがまわりは美味しい美味しい言ってるわ
33: 2020/07/03(金) 07:39:36.85 ID:sap3eOmN0
普通やな
来来亭みたいなもん
34: 2020/07/03(金) 07:40:36.40 ID:ozop9Zn7d
来来亭の代用品だけどポイントすぐたまるから良い
35: 2020/07/03(金) 07:40:49.90 ID:c12I3e9YH
最近、うちの近所に出来たわ
飲めるし重宝してる
36: 2020/07/03(金) 07:41:23.22 ID:HihiM80g0
未来亭とどう違うの?
似てる気がするけど
37: 2020/07/03(金) 07:41:34.38 ID:SXGKj+Jyr
普通の極み
席多いし家族向けな気がする
38: 2020/07/03(金) 07:42:10.69 ID:X3rtz8540
ラーメンチェーン最強は天下一品なんだよなあ
39: 2020/07/03(金) 07:42:15.78 ID:rQAD0zRg0
宮城県にいたときお世話になった
横綱ラーメンの仲間やなぁって思った
40: 2020/07/03(金) 07:42:38.82 ID:e6COk5yA0
何頼めばええの?
メニューいっぱいあるめんどくさい系やん
41: 2020/07/03(金) 07:44:30.23 ID:8lq60yaH0
クレカ対応してほしい
家から3分の所にあるんや
43: 2020/07/03(金) 07:45:04.75 ID:oxYg7K9q0
なんて読むの
58: 2020/07/03(金) 07:55:13.10 ID:nlID9l/Q0
>>43
かいりきや
44: 2020/07/03(金) 07:45:44.34 ID:8yfuQyIA0
うまいが体調によってはしょっぱすぎるように感じる
45: 2020/07/03(金) 07:45:48.86 ID:TWbmgE8b0
看板がいかつい
46: 2020/07/03(金) 07:47:04.51 ID:McaIRxJBd
京都のラーメンって感じよな
まあチェーン店にしては美味いと思う
47: 2020/07/03(金) 07:47:53.19 ID:AKW3XiF8a
でも丸源行っちゃうよね
48: 2020/07/03(金) 07:48:28.09 ID:l90bjwDb0
ネギいっぱいのやつ頼んでた
49: 2020/07/03(金) 07:49:50.77 ID:bingnZ6xd
店員がウェーイなのがつらい
元気なのはええけど
50: 2020/07/03(金) 07:50:13.35 ID:zjRBTixD0
ますたにラーメンレベルを期待したらがっかりした
51: 2020/07/03(金) 07:50:49.05 ID:X8FotweIp
足立区の保木間辺りにあるラーメン屋か?
55: 2020/07/03(金) 07:52:35.18 ID:0oUWSk26r
>>51
4号の竹の塚駅辺りな
52: 2020/07/03(金) 07:51:11.19 ID:ehbjLGA8M
うまやみたな所か
53: 2020/07/03(金) 07:51:37.28 ID:1xe78ZlO0
魅力屋だと思ってた
54: 2020/07/03(金) 07:52:35.15 ID:WQmS31toM
ネギの質が悪いから大量に入れない方がうまい
56: 2020/07/03(金) 07:52:39.26 ID:et2EAY1J0
チェーン店にしては普通にうまい
59: 2020/07/03(金) 07:55:32.81 ID:On4FfPwI0
たくあん食いまくる
60: 2020/07/03(金) 07:55:57.77 ID:HD++guXja
この店でニンニクのライブ感やってるわ
61: 2020/07/03(金) 07:56:47.43 ID:9Rre73tL0
ネギをアホほど盛って食い終わったらスープにプカプカ浮かせれ帰ってすまんな
63: 2020/07/03(金) 07:59:05.83 ID:Nhw5NOT8d
なんか微妙に高かった印象
65: 2020/07/03(金) 08:01:24.63 ID:kihY5Yz0p
ハムカツとか生姜焼きはうまいけどラーメンはそんなにおいしくないからあんまり行きたくないけど駐車場が広いから入りやすい
ネギと定食のためにある店
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593728620/
- 関連記事
-