昔のお蕎麦屋さんってスゴがったんだな
1: 2020/07/29(水) 18:53:04.475 ID:nAjIFBIyaNIKU
3: 2020/07/29(水) 18:53:41.139 ID:T4MDj77v0NIKU
まあ必須のスキルだったよね
4: 2020/07/29(水) 18:53:42.253 ID:SgMc1kEvaNIKU
演出です
5: 2020/07/29(水) 18:53:58.737 ID:Omck1P9C0NIKU
※コラです
6: 2020/07/29(水) 18:54:15.787 ID:IxbaVOxJ0NIKU
これ絶対崩すやついるよな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
7: 2020/07/29(水) 18:54:25.514 ID:NBH5dWZDdNIKU
CGだよ
9: 2020/07/29(水) 18:55:31.914 ID:hx9x2oGsaNIKU
死ぬ死ぬ
10: 2020/07/29(水) 18:55:34.238 ID:Pvg6xnRo0NIKU
後ろの人達驚いてるじゃん
11: 2020/07/29(水) 18:55:55.607 ID:nAjIFBIyaNIKU
コラでもCGでもないだろ?たぶん
12: 2020/07/29(水) 18:56:29.810 ID:nAjIFBIyaNIKU
ウーバーイーツもこれくらいやってほしい
13: 2020/07/29(水) 18:56:37.631 ID:tjpOoBLg0NIKU
スゴがー
14: 2020/07/29(水) 18:57:28.088 ID:afaiDpuZaNIKU
最後の蕎麦届けるころにはノビてそう
16: 2020/07/29(水) 18:59:52.542 ID:XcRFk2nH0NIKU
これできるようになるまで何回壊したんだろうか
17: 2020/07/29(水) 19:04:05.853 ID:z9bdVH//0NIKU
これよな
どんな仕事でも職人技みたいなのあるんだけど
最近そんな技術は軽視されて
なんも残らなくなったよね
どんな仕事でも職人技みたいなのあるんだけど
最近そんな技術は軽視されて
なんも残らなくなったよね
18: 2020/07/29(水) 19:15:02.429 ID:jUU0HKOadNIKU
ドリフの暗転する時の曲に乗って走って欲しい
20: 2020/07/29(水) 19:21:23.131 ID:zQNqu/7EaNIKU
出前と言ったら蕎麦
21: 2020/07/29(水) 19:26:32.264 ID:E1hLLqV/0NIKU
うどんです
22: 2020/07/29(水) 19:27:48.220 ID:CkgAhIk90NIKU
現場でせいろに盛り付けます
23: 2020/07/29(水) 19:35:01.931 ID:N3j2I7ZadNIKU
ゆで太郎に飾ってある
19: 2020/07/29(水) 19:20:19.087 ID:BSqr3cWy0NIKU
フレンドパークで見た
15: 2020/07/29(水) 18:58:59.731 ID:ByKibEOb0NIKU
いまこれ出来るならユーチューバーで食っていけそう
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596016384/