中華料理店「刀削麺あります」 ←これ
盗作?
近所に専門店あるわ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
とうしょうめん
ダオシャオミェン
ダオシャオ麺やで
読み方「刀削麺」は通例「とうしょうめん」と読まれることが多い。中国語の発音「ダオシャオミエン」に由来する。「とうさくめん」と読まれることもある。
刀削麺 - Wikipedia
審査員ボロカス言われてたから大した飯ちゃうんやろ
醤油とか味噌みたいに
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596345768/
- 関連記事
-
-
油そば(味S 量S 値段S 腹持ちs)←こいつが天下取れなかった理由
-
煮干し系ラーメンってどこに需要あんの?
-
チャーシュー麺ってラーメン好きも肉好きも頼まない食欲溢れるデブが食うイメージだわ
-
何で台湾ラーメンって人気ないの?
-
この台湾まぜそばどう思う?
-
中華料理店「刀削麺あります」 ←これ
-
なぜ家系ラーメンは全国区になったのにサンマーメンはいつまで経っても無名なのか
-
「沖縄そば」←なぜこいつの専門店が一向に出てこないのか
-
台湾まぜそばとかいう美味すぎるラーメンwww
-
油そば まぜそば ←こういうの好きなヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ラーメン店店主「油そばは超儲かる。原価は安いし。頼む奴は味オンチのバカ」
-