【衝撃】人気ラーメン店の店主が太っていない理由判明wwwww
1: 2020/08/06(木) 11:06:43.45 ID:ANR7EzJb0● BE:345749931-2BP(2000)
ラーメン屋さん。日本のみならず、海外にも多数の店舗が存在します。ラーメン屋の数だけラーメン屋の店主がいることになりますが、あなたが知っている人気のラーメン屋さんの店主の体格を思い出して見てください。
共通している点がありませんか? そこには「太っていない」という共通点があるのではないでしょうか。
・店主はラーメンをあまり食べない
人気のラーメン屋の店主が太っていない理由は「ラーメンはあまり食べない」「自分の店のラーメンもあまり食べない」「ラーメンを食べすぎるとすぐ太ることを知っている」などの理由があるからです。
・ラーメンばかり食べていそう?
もちろん例外もありますが、人気のラーメン屋の店主は、そのような理由で太っていない傾向があるのです。
そもそも、ラーメン屋の店主が太っているというイメージは間違いで、その間違いは「ラーメンばかり食べていそう」「たくさん味見して太りそう」「ラーメン開発で食べまくってそう」「まかないが高エネルギーっぽい」という妄想から生まれたものと考えます。
<人気ラーメン屋の店主が太っていない理由>
1. ラーメンはあまり食べない
2. 自分の店のラーメンもあまり食べない
3. ラーメンの食べ過ぎは太ることをよく知っている
4. 店を続けるには健康管理が重要であることを知っている
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/08/06/ramen-ninki-futottenai-wake/

共通している点がありませんか? そこには「太っていない」という共通点があるのではないでしょうか。
・店主はラーメンをあまり食べない
人気のラーメン屋の店主が太っていない理由は「ラーメンはあまり食べない」「自分の店のラーメンもあまり食べない」「ラーメンを食べすぎるとすぐ太ることを知っている」などの理由があるからです。
・ラーメンばかり食べていそう?
もちろん例外もありますが、人気のラーメン屋の店主は、そのような理由で太っていない傾向があるのです。
そもそも、ラーメン屋の店主が太っているというイメージは間違いで、その間違いは「ラーメンばかり食べていそう」「たくさん味見して太りそう」「ラーメン開発で食べまくってそう」「まかないが高エネルギーっぽい」という妄想から生まれたものと考えます。
<人気ラーメン屋の店主が太っていない理由>
1. ラーメンはあまり食べない
2. 自分の店のラーメンもあまり食べない
3. ラーメンの食べ過ぎは太ることをよく知っている
4. 店を続けるには健康管理が重要であることを知っている
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/08/06/ramen-ninki-futottenai-wake/

66: 2020/08/06(木) 11:24:49.60 ID:RVHECQ600
>>1
要するに体に悪い食べ物を提供してる自覚があるってことでしょ?最悪
要するに体に悪い食べ物を提供してる自覚があるってことでしょ?最悪
114: 2020/08/06(木) 11:40:43.53 ID:OMFOLJJv0
>>1
重症の糖尿病だからかと思った。
重症の糖尿病だからかと思った。
203: 2020/08/06(木) 12:35:21.11 ID:MiifLoOy0
>>1
三銃士やん
三銃士やん
2: 2020/08/06(木) 11:07:16.69 ID:I9yxFnRn0
太ってるやん
3: 2020/08/06(木) 11:07:19.15 ID:K6Gejxky0
佐野さん、せやな
101: 2020/08/06(木) 11:36:46.06 ID:L0zQxw7U0
>>3
ありゃ酒飲み過ぎ
ありゃ酒飲み過ぎ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
7: 2020/08/06(木) 11:07:55.58 ID:I2N2tO9n0
体力勝負やしな(適当)
9: 2020/08/06(木) 11:08:26.98 ID:xl6fhKWq0
結構な仕事量だから?
11: 2020/08/06(木) 11:09:18.26 ID:IeBzVCSA0
むしろブラックだからだろ。立ちっぱなしの重労働を毎日10時間以上休み無く働いてるからでは。
あんだけ酷使してたら食べる暇も無いし、太るわけない
あんだけ酷使してたら食べる暇も無いし、太るわけない
169: 2020/08/06(木) 12:09:47.33 ID:TioIplkC0
>>11
昼過ぎでも客入り続けるとかどんな人気店だよ
昼過ぎでも客入り続けるとかどんな人気店だよ
272: 2020/08/06(木) 15:27:54.26 ID:OkzYOY+e0
>>169
アイドルタイムはその分従業員も減らすから結局忙しいのは変わらん
アイドルタイムはその分従業員も減らすから結局忙しいのは変わらん
316: 2020/08/06(木) 17:32:58.75 ID:tozEhz8C0
>>169
この前行った店なんか15時ごろなのに満席で並んだわ
いや帰りたかったんだけど後ろから詰められてな
この前行った店なんか15時ごろなのに満席で並んだわ
いや帰りたかったんだけど後ろから詰められてな
12: 2020/08/06(木) 11:09:21.44 ID:4EYq/Hf/0
ラーメンは毒物
13: 2020/08/06(木) 11:09:53.84 ID:0t9Ki7w30
ずっとラーメンばっか食ってたら栄養失調になった奴なら知ってる
15: 2020/08/06(木) 11:10:07.59 ID:rqL8nCW+0
店のラーメンなんか常食してたら腎臓病まっしぐらやで⎛´・ω・`⎞
17: 2020/08/06(木) 11:10:42.68 ID:LVM4hl2c0
脂肪と塩分と炭水化物の集合体
18: 2020/08/06(木) 11:10:47.52 ID:FtV613MG0
化学調味料まみれだから…
19: 2020/08/06(木) 11:10:52.53 ID:XvioVGPu0
体感温度40度越えの調理場で飯時の2時間、休む間もなく動いているからな
16: 2020/08/06(木) 11:10:41.06 ID:IuDKQLL60
肉体労働だろあれ
21: 2020/08/06(木) 11:11:13.64 ID:PK+ts5Mn0
太ってると思うけど
腕は筋肉質に見えるけど腹ぶよぶよタイプ
腕は筋肉質に見えるけど腹ぶよぶよタイプ
22: 2020/08/06(木) 11:11:14.37 ID:ajx/z57z0
三銃士やめろw
23: 2020/08/06(木) 11:11:16.54 ID:p2t6cw7m0
ダイエット始めるために
真っ先にやめないといけない食べ物だからな
真っ先にやめないといけない食べ物だからな
26: 2020/08/06(木) 11:11:22.03 ID:zVhEWsCn0
太ってるか、ハゲてるかの違い
28: 2020/08/06(木) 11:11:48.98 ID:AC4Hd0F+0
まかない何食ってんだろ
31: 2020/08/06(木) 11:12:06.21 ID:CAPu8HOs0
毎日大汗かくからや
ラーメンの塩分の半分は従業員の汗なんや(´・ω・`)
ラーメンの塩分の半分は従業員の汗なんや(´・ω・`)
32: 2020/08/06(木) 11:12:37.68 ID:vbx6poMc0
ラーメンばっかり言うけど
そもそも自分の店の料理大好きって飲食店あまり見ない
仕事にしたらそもそも嫌いになる傾向
それに空腹や満腹で仕事するのもつらいから
ピーク避けて少量って食生活じゃね
そもそも自分の店の料理大好きって飲食店あまり見ない
仕事にしたらそもそも嫌いになる傾向
それに空腹や満腹で仕事するのもつらいから
ピーク避けて少量って食生活じゃね
34: 2020/08/06(木) 11:12:46.87 ID:Yx6/gQya0
ラーメンばっか食ってるキモオタを毎日見てりゃ食う気もなくすわな
35: 2020/08/06(木) 11:12:58.08 ID:erMqocn20
太ってないが嘘松だろバカかよ
44: 2020/08/06(木) 11:15:29.13 ID:JYOMkomO0
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
55: 2020/08/06(木) 11:18:37.14 ID:80Ybzee10
>>44
これを見に来たw
これを見に来たw
68: 2020/08/06(木) 11:24:56.35 ID:fo8+PHLG0
>>44
コレを
コレを
186: 2020/08/06(木) 12:21:33.51 ID:ULVOW+Yo0
>>44
これ見
これ見
45: 2020/08/06(木) 11:15:29.96 ID:3mXHX2+j0
グラグラ煮えたぎる鍋の近くで仕事してたら汗だくになって食欲わかないんじゃないのか
47: 2020/08/06(木) 11:15:44.64 ID:5DbCRTNC0
最初に味見するくらいやろ
毎日見てると飽きて食べない
毎日見てると飽きて食べない
50: 2020/08/06(木) 11:17:16.70 ID:Cv0NQNaP0
調理場が暑いからかな
もれなく店主のエキス入り
もれなく店主のエキス入り
51: 2020/08/06(木) 11:17:28.71 ID:mx3Ma5ZJ0
青汁飲んでるんでしょ
テレビで見たわ
テレビで見たわ
52: 2020/08/06(木) 11:17:44.58 ID:rIy81Ub00
ラーメン食べ過ぎて体を壊してるから痩せてるんじゃないのw
53: 2020/08/06(木) 11:17:51.44 ID:zfliZYgw0
ラーメン通面してる奴が太りすぎなだけだろ
54: 2020/08/06(木) 11:18:34.36 ID:Zp+KFJmG0
人それぞれ
57: 2020/08/06(木) 11:21:08.90 ID:3J4mkvEY0
ラーメンが毒だと知ってるんだよ
みんな死んじまったから
みんな死んじまったから
59: 2020/08/06(木) 11:22:26.79 ID:sEj52tyh0
中肉中背だけど割とガッシリした体型の人が多い
62: 2020/08/06(木) 11:23:19.25 ID:jwNMriYi0
ラーメンを食べた奴は
80年以内に必ず死ぬ
80年以内に必ず死ぬ
63: 2020/08/06(木) 11:23:48.48 ID:2DR9VqQ+0
チャーシューが美味くて人気の店は店主が痩せたり太ったりしている
73: 2020/08/06(木) 11:26:37.15 ID:QL5NEfd60
言われてみるとたしかに太ってるイメージない
64: 2020/08/06(木) 11:23:50.47 ID:CGwbwhe60
太平楽のオヤジは太ってたぞ
77: 2020/08/06(木) 11:27:55.56 ID:pZsDCBJY0
糖尿で痩せてるんじゃない?
85: 2020/08/06(木) 11:28:46.84 ID:tnra8Cqh0
どうでもいいんだけど実際に統計取らないとだめだろ
88: 2020/08/06(木) 11:30:27.53 ID:h10mjD1t0
ブタもガリも色々おるがな
96: 2020/08/06(木) 11:32:36.58 ID:qk7dsnTe0
太った元プロレスラーでも激ヤセするくらい
長時間重労働なんだろ
長時間重労働なんだろ
137: 2020/08/06(木) 11:49:54.64 ID:DCc6yeDH0
川田利明は身体萎んだな
プロレスやめたからだろうけど
プロレスやめたからだろうけど
105: 2020/08/06(木) 11:37:32.15 ID:HyuZZNo70
単なる激務だから
106: 2020/08/06(木) 11:37:50.90 ID:nWXH8nEG0
ここまで内容の無い記事久々に見たぜ
117: 2020/08/06(木) 11:41:51.18 ID:2Z4MIk780
一日中調理場であたふたしてたらそりゃ太るワケがない
130: 2020/08/06(木) 11:47:14.21 ID:PcBfLN110
飲食店は肉体労働だから毎日ラーメン食ってもそれ以上にカロリー消費してるから太らない
147: 2020/08/06(木) 11:53:30.17 ID:LSgX1HpF0
現役の人気ラーメン店員です。
重労働だから、です
重労働だから、です
162: 2020/08/06(木) 12:00:50.02 ID:kE3FN3Me0
大勝軒の親父は太っていたな
167: 2020/08/06(木) 12:08:11.95 ID:ya/WqOct0
デブの成功者が少ないだけ
359: 2020/08/06(木) 20:59:34.72 ID:MBl1BBcL0
>>167
これだよ
これだよ
176: 2020/08/06(木) 12:13:38.28 ID:UA0Rsnyo0
ラーメン屋って腕は筋肉あるよね
身体はどうなってるのかわからんが
身体はどうなってるのかわからんが
177: 2020/08/06(木) 12:14:38.38 ID:uqz1COff0
重労働な上に長時間
太ったらしんどいだろう
太ったらしんどいだろう
183: 2020/08/06(木) 12:18:45.08 ID:9txJj57t0
汗だくで長時間立ち仕事
デブでもやせるよ
デブでもやせるよ
199: 2020/08/06(木) 12:34:09.06 ID:vaoS5HVC0
湯気でそう見える
202: 2020/08/06(木) 12:35:19.00 ID:Hhv2sy7B0
毎日、サウナにいるようなもんやからな
204: 2020/08/06(木) 12:36:51.22 ID:B68ufiTq0
記事の理由も記者の妄想だろw
206: 2020/08/06(木) 12:38:34.31 ID:ETelcobW0
山岸さん太ってたやん
208: 2020/08/06(木) 12:41:08.00 ID:1qWrhsqk0
太ってる店主がいるラーメン屋はうまい確率が高い
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596679603/
- 関連記事
-
-
【眼から鱗】卓上で餃子とラーメンが同時に作れる「よくばりホットプレート」 爆誕wwwwww
-
【速報】セブンイレブンがまたやりやがった!「札幌すみれ監修 特製チャーハンおむすび」を8月18日から全国で発売
-
毎日食べても大丈夫? 国民食「ラーメン」、健康上気を付けるべきことは?
-
【乞食速報】ファミマで日清製品2個買う毎にチキンラーメンエコバッグが貰える!!
-
日本初の100%ラム骨スープを使用したラーメン店がOPEN
-
【衝撃】人気ラーメン店の店主が太っていない理由判明wwwww
-
マルタイ棒ラーメン好調、66%増 「巣ごもり消費」で大幅増収
-
【朗報】あのホリエモンもプロデュースした和牛ラーメンがたった13000円で販売開始
-
【勝ち組】日清、巣ごもりでカップ・袋麺好調!!
-
【勝負メシ】藤井聡太棋聖、王位戦2日目の昼食は“伝説”の「肉うどん膳」
-
ラーメン店店主「1杯1000円以上は高いと考えるのは時代遅れのジジイ 町中華の安さを求める化石頭」
-