どうして西日本のラーメンってストレートの細麺しかないの?

1: 2020/08/10(月) 11:34:32.765 ID:+GUcbCsJ0
中太ちぢれ麺とか平打ち麺とかも美味しいのに
3: 2020/08/10(月) 11:36:12.931 ID:GCEu30yt0
ただ切るしかできない技術レベルだったから
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
2: 2020/08/10(月) 11:35:43.073 ID:o6sg9rVz0
そうなん?西日本の家系ラーメンまずそうだな
4: 2020/08/10(月) 11:36:53.129 ID:+GUcbCsJ0
>>2
家系は関東発祥だから違うぞ
家系は関東発祥だから違うぞ
6: 2020/08/10(月) 11:38:36.723 ID:o6sg9rVz0
>>4
杉田家が近所だから知ってる
俺が言ってるのは西日本にある家系ラーメンの話
杉田家が近所だから知ってる
俺が言ってるのは西日本にある家系ラーメンの話
8: 2020/08/10(月) 11:39:47.987 ID:+GUcbCsJ0
>>6
だからそれは西日本のラーメンじゃない
だからそれは西日本のラーメンじゃない
9: 2020/08/10(月) 11:39:54.740 ID:ZYC4vxiQM
まずそう
11: 2020/08/10(月) 11:50:43.404 ID:cPe43irb0
ググってみたけど宮崎ラーメンとか久留米ラーメンってのは太目の麺使ってるっぽいよ
14: 2020/08/10(月) 11:56:53.429 ID:ieCiVpr80
豚骨は脂が多いから細麺じゃないとクドくなる
東京人が見た目よりあっさりしてるって言うのはそういう事
まぁ今考えたんだけど
東京人が見た目よりあっさりしてるって言うのはそういう事
まぁ今考えたんだけど
16: 2020/08/10(月) 11:59:33.568 ID:+GUcbCsJ0
>>11
宮崎はたしかに太そうだね
>>14
京都のラーメンはしょう油系が多いけど細麺
宮崎はたしかに太そうだね
>>14
京都のラーメンはしょう油系が多いけど細麺
12: 2020/08/10(月) 11:55:02.988 ID:pW72W+/q0
天一とか魁力屋は細麺ではないと思う
ストレートだけど
ストレートだけど
13: 2020/08/10(月) 11:56:06.225 ID:+GUcbCsJ0
>>12
関東基準だと立派な細麺
関東基準だと立派な細麺
17: 2020/08/10(月) 12:05:52.642 ID:pW72W+/q0
>>13
24番だから中細麺だね
普通やや細め
24番だから中細麺だね
普通やや細め
10: 2020/08/10(月) 11:49:31.179 ID:2ou3z4wK0
日本には四季がある
15: 2020/08/10(月) 11:57:30.617 ID:P0j3iADA0
お前らがラーメンを知らないのがわかった
5: 2020/08/10(月) 11:37:07.327 ID:HZMv18DSa
うどんがあるから
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597026872/