深夜の山岡家とかいう深夜のドンキ深夜のラウワン並に賑やかな場所
1: 2020/08/13(木) 00:24:50.64 ID:gd0LjExk0
すき毎日行きたい
2: 2020/08/13(木) 00:25:07.83 ID:khRG9HUwd
底辺
10: 2020/08/13(木) 00:27:08.46 ID:Opr+wKSua
運ちゃんがいる時間帯やな
14: 2020/08/13(木) 00:28:00.03 ID:gd0LjExk0
>>10
わいんとこは大学生ぐらいの若いのが多いね
みんないきった車できとるからワイは近所やからチャリやけど
わいんとこは大学生ぐらいの若いのが多いね
みんないきった車できとるからワイは近所やからチャリやけど
13: 2020/08/13(木) 00:27:35.00 ID:J+c45AKx0
札幌だと汚い北大生がいっぱいくるぞ
4: 2020/08/13(木) 00:25:27.01 ID:3QFhmSm00
朝ラーメンってうまいんか?
6: 2020/08/13(木) 00:26:00.67 ID:gd0LjExk0
>>4
ワイはけっこう好き
ワイはけっこう好き
9: 2020/08/13(木) 00:26:50.64 ID:Esc+/+pDd
朝ラーにもサービス券つけろ😡
11: 2020/08/13(木) 00:27:15.92 ID:gd0LjExk0
>>9
安いからしゃーないわ
つける期間もたまにあるけど
安いからしゃーないわ
つける期間もたまにあるけど
12: 2020/08/13(木) 00:27:19.97 ID:vDK+esDk0
ライスが糞不味い
17: 2020/08/13(木) 00:28:10.56 ID:OFDm84wE0
ニンニクを山盛りにする店
18: 2020/08/13(木) 00:28:29.92 ID:bCjazxBG0
週末以外は深夜空いとるやろ
21: 2020/08/13(木) 00:29:01.52 ID:gd0LjExk0
>>18
夏休みやからめっちゃ混んどったよ
夏休みやからめっちゃ混んどったよ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
19: 2020/08/13(木) 00:28:47.24 ID:58YZhCYN0
一口目がピークなんよ
22: 2020/08/13(木) 00:29:08.26 ID:YsP9hQyW0
サービス券2倍やってくれや
23: 2020/08/13(木) 00:29:16.28 ID:8OqH22TM0
糞暑いのにラーメンとか無理や
24: 2020/08/13(木) 00:29:35.10 ID:J+c45AKx0
激辛大盛り一択よな
25: 2020/08/13(木) 00:29:44.27 ID:ME6pbRLPp
焼きネギラーメンてのが美味いぞ
29: 2020/08/13(木) 00:31:08.93 ID:58YZhCYN0
>>25
なんやそれ。聞いたことない
なんやそれ。聞いたことない
27: 2020/08/13(木) 00:30:27.65 ID:s/FpRjLO0
ここに限っては漫画片手にラーメン食っててもおかしいと思わないわ
30: 2020/08/13(木) 00:31:27.87 ID:1H6T0xXl0
山岡家って動物園みたいな匂いするん?
31: 2020/08/13(木) 00:31:47.70 ID:gd0LjExk0
>>30
独特な匂いするね店の外が
独特な匂いするね店の外が
33: 2020/08/13(木) 00:32:14.33 ID:zqtgNgiH0
麺よりネギが美味い店
34: 2020/08/13(木) 00:32:17.14 ID:gd0LjExk0
期間限定のメニューあんまりうまいのなかったけど今やっとるキムチのやつはけっこううまいなめっちゃしょっぱいけど
36: 2020/08/13(木) 00:32:34.41 ID:58YZhCYN0
イッチのおすすめは?😡
39: 2020/08/13(木) 00:33:06.49 ID:gd0LjExk0
>>36
塩ネギ味薄目卵かけご飯
塩ネギ味薄目卵かけご飯
55: 2020/08/13(木) 00:36:52.15 ID:58YZhCYN0
>>39
薄めは頼んだことないな。今度試す😡
薄めは頼んだことないな。今度試す😡
63: 2020/08/13(木) 00:38:18.54 ID:gd0LjExk0
>>55
ワイもう31やからあんまキツいの食えんのや元々食細いしあんま体調良くないときは油も少な目にするで
ワイもう31やからあんまキツいの食えんのや元々食細いしあんま体調良くないときは油も少な目にするで
71: 2020/08/13(木) 00:39:34.22 ID:58YZhCYN0
>>63
せやな
山岡家好きだがあの油は毎回躊躇する
せやな
山岡家好きだがあの油は毎回躊躇する
38: 2020/08/13(木) 00:32:50.20 ID:EL8qDW/L0
24時間やっとるんか
42: 2020/08/13(木) 00:34:02.54 ID:qnn76FLta
最近普通の家系は途中でもう気持ち悪くなるけど
山岡家はイケるわ
山岡家はイケるわ
45: 2020/08/13(木) 00:34:54.74 ID:gd0LjExk0
>>42
ワイは家系のが食えるわ
吉村家とか王道家系列の店のみやけどあの辺しょっぱいけどあんま脂キツくないから
ワイは家系のが食えるわ
吉村家とか王道家系列の店のみやけどあの辺しょっぱいけどあんま脂キツくないから
44: 2020/08/13(木) 00:34:08.79 ID:IX9tPgMpd
久々に食べたくなったわ
43: 2020/08/13(木) 00:34:03.41 ID:gd0LjExk0
でも正直らーしょのネギのほうが好き
50: 2020/08/13(木) 00:35:59.37 ID:rl5C4oa+d
国道のオアシス
51: 2020/08/13(木) 00:36:32.05 ID:rl5C4oa+d
ほうれん草トッピング頼んだら山盛りきて草生えた
57: 2020/08/13(木) 00:37:22.10 ID:gd0LjExk0
>>51
トッピング系は気前良いよな
トッピング系は気前良いよな
52: 2020/08/13(木) 00:36:45.57 ID:rl5C4oa+d
Tシャツ持ってるやつはおらんやろ
53: 2020/08/13(木) 00:36:45.74 ID:qnn76FLta
60: 2020/08/13(木) 00:37:56.66 ID:rl5C4oa+d
>>53
なんだかんだ深夜やってる飲食店牛丼以外やとここかジョイフルくらいしかないやろ
マクドはドライブスルーのみやし
なんだかんだ深夜やってる飲食店牛丼以外やとここかジョイフルくらいしかないやろ
マクドはドライブスルーのみやし
73: 2020/08/13(木) 00:39:44.66 ID:gd0LjExk0
>>53
まわりの店が時短とかやっとるなか24時間営業続けとって行列にまでなっとったでわいんちの近く
まわりの店が時短とかやっとるなか24時間営業続けとって行列にまでなっとったでわいんちの近く
54: 2020/08/13(木) 00:36:51.40 ID:lCYnjhJLM
吉田の動画でしか見たことないわ
56: 2020/08/13(木) 00:36:54.94 ID:096hRRwA0
特味噌
58: 2020/08/13(木) 00:37:25.92 ID:gWoZD5Z5p
めっちゃ好き
京都から岐阜まで通うぐらい好き
なんで関西で人気ないんや
京都から岐阜まで通うぐらい好き
なんで関西で人気ないんや
64: 2020/08/13(木) 00:38:19.80 ID:lCYnjhJLM
>>58
存在すら知らんわ
存在すら知らんわ
65: 2020/08/13(木) 00:38:38.22 ID:gd0LjExk0
>>58
大垣あたりのとこか?
大垣あたりのとこか?
78: 2020/08/13(木) 00:40:56.42 ID:gWoZD5Z5p
>>65
せやな
あと岐阜瑞穂店や
昔は京都にもあったのに
せやな
あと岐阜瑞穂店や
昔は京都にもあったのに
84: 2020/08/13(木) 00:42:50.37 ID:gd0LjExk0
>>78
ワイ瑞穂店のわりと近くの高校通っとったんやけど京都からくるのけっこう遠くない?
ワイ瑞穂店のわりと近くの高校通っとったんやけど京都からくるのけっこう遠くない?
96: 2020/08/13(木) 00:45:37.65 ID:gWoZD5Z5p
>>84
往復4時間や
でも山岡家のためなら苦じゃない
往復4時間や
でも山岡家のためなら苦じゃない
102: 2020/08/13(木) 00:47:00.35 ID:gd0LjExk0
>>96
そこまでの価値あるんか…
まあドライブがてらみたいなとこもあるんかな
そこまでの価値あるんか…
まあドライブがてらみたいなとこもあるんかな
59: 2020/08/13(木) 00:37:44.44 ID:58YZhCYN0
皆はどこの山岡家行くんや?茨城は多いが
61: 2020/08/13(木) 00:38:01.45 ID:8OqH22TM0
深夜ラーメン四天王
横綱
山岡家
一蘭
横綱
山岡家
一蘭
131: 2020/08/13(木) 00:51:06.19 ID:fHSKfl9w0
>>61
弁慶
弁慶
66: 2020/08/13(木) 00:39:04.73 ID:rl5C4oa+d
ここは完飲したことないわ
67: 2020/08/13(木) 00:39:15.67 ID:fdSVMAW+a
この前初めて食ったけど店の中臭すぎるわ
77: 2020/08/13(木) 00:40:55.80 ID:gd0LjExk0
>>67
外も臭い
外も臭い
69: 2020/08/13(木) 00:39:22.99 ID:A+AQtLXT0
山岡家利用するようになってからあの独特な店から漂う匂いを感じなくなったわ
鼻が慣れたのか体臭が山岡家に染まったのかどっちだかわからんが前者であってほしい
鼻が慣れたのか体臭が山岡家に染まったのかどっちだかわからんが前者であってほしい
74: 2020/08/13(木) 00:39:46.61 ID:jn9ThgH00
油そば復刻してくれや
75: 2020/08/13(木) 00:40:01.60 ID:pk8PyXLF0
プレミアム塩豚骨とかいう劇物
76: 2020/08/13(木) 00:40:09.32 ID:4oUWZFnl0
茨城の某店は横に牛舎があるせいでマジで地獄の臭さ
79: 2020/08/13(木) 00:41:05.13 ID:ldwd6SOi0
場所によるけど、国道沿いはそうだな
トラックの運ちゃんとチンピラと昼夜逆転のデブニートのイメージだけど
トラックの運ちゃんとチンピラと昼夜逆転のデブニートのイメージだけど
80: 2020/08/13(木) 00:41:07.31 ID:ufvpYnqF0
家ラーメン&次郎ラーメン軍vs山岡家&ラーメンショップ軍やと
圧倒的に山岡ラーメンショップ圧勝らしいな
圧倒的に山岡ラーメンショップ圧勝らしいな
81: 2020/08/13(木) 00:41:47.49 ID:Kzo4C4kj0
>>80
まず前者が何者かわからん
まず前者が何者かわからん
88: 2020/08/13(木) 00:43:35.13 ID:gd0LjExk0
>>80
家系と二郎を同じくくりにするいみがよくわからん
家系と二郎を同じくくりにするいみがよくわからん
82: 2020/08/13(木) 00:42:08.50 ID:KzC9Gmif0
ワイは昼間か夕方にしか行ったことないが常にガララーガやで
83: 2020/08/13(木) 00:42:47.23 ID:eJoDzOZ20
くさいけどたまに食いたくなる
87: 2020/08/13(木) 00:43:12.27 ID:RJ5pwXJZr
大して旨くないけど深夜にそこしか空いてないから行く場所やろ
91: 2020/08/13(木) 00:44:55.96 ID:gd0LjExk0
>>87
24時間営業の飲食店はだいたいどこもそうや
24時間営業の飲食店はだいたいどこもそうや
90: 2020/08/13(木) 00:44:09.73 ID:rl5C4oa+d
プレミアム醤油東北に押し付けられてて草
玉ねぎはトッピングで残してほしかったなぁ
玉ねぎはトッピングで残してほしかったなぁ
97: 2020/08/13(木) 00:45:40.19 ID:KFp1+v/vd
臭い
とくに札幌の狸小路
とくに札幌の狸小路
109: 2020/08/13(木) 00:48:18.71 ID:ldwd6SOi0
>>97
それよく言うのおるけど、臭いのは南2条店であって狸小路4丁目は換気扇の向きの関係からそうでもないで
それよく言うのおるけど、臭いのは南2条店であって狸小路4丁目は換気扇の向きの関係からそうでもないで
150: 2020/08/13(木) 00:54:34.46 ID:uUbYAE/gM
>>109
普通の人は何店とか知りません😅
狸小路の山岡家であそこだなって伝わる
普通の人は何店とか知りません😅
狸小路の山岡家であそこだなって伝わる
100: 2020/08/13(木) 00:46:22.85 ID:uUbYAE/gM
プレ塩硬め濃いめで次の日下痢する
けど辞められない
けど辞められない
104: 2020/08/13(木) 00:47:33.93 ID:njWJME710
都内で見たことないんだけど
田舎モン多すぎだろ😅
田舎モン多すぎだろ😅
108: 2020/08/13(木) 00:47:57.17 ID:gd0LjExk0
>>104
数年前まで池袋にあったんだよなあ
数年前まで池袋にあったんだよなあ
113: 2020/08/13(木) 00:48:30.73 ID:58YZhCYN0
>>104
山岡家知らんなんてかわいそうだべ🤭
山岡家知らんなんてかわいそうだべ🤭
115: 2020/08/13(木) 00:48:52.99 ID:ldwd6SOi0
>>104
だって地方都市を中心に攻めてる店だし
だからこそここまで大きくなった
だって地方都市を中心に攻めてる店だし
だからこそここまで大きくなった
106: 2020/08/13(木) 00:47:41.91 ID:mHYeiIEA0
あっくせえなあって思いながら吸い込まれる店
107: 2020/08/13(木) 00:47:56.92 ID:auVidnzbr
期間限定のアサリのラーメン食ったけどぐう美味かったな
110: 2020/08/13(木) 00:48:20.55 ID:gd0LjExk0
>>107
あれは絶対くせえやろうなって結局食わんかった
あれは絶対くせえやろうなって結局食わんかった
118: 2020/08/13(木) 00:49:09.61 ID:SRMYg38pa
好きだが麺がイマイチなんよ
もっとゴワゴワ系にしてくれ
もっとゴワゴワ系にしてくれ
122: 2020/08/13(木) 00:49:42.22 ID:OZJsfeY10
山岡家はネギラーメンネギトッピングネギ別皿にして食うとうまいよね
129: 2020/08/13(木) 00:51:02.96 ID:fgqo6dEY0
塩にアホほど胡椒ふって食べるのがええ
132: 2020/08/13(木) 00:51:07.96 ID:2dI6Mnt3M
行くときはファブリーズ必須
忘れて出たら取りに戻るレベル
忘れて出たら取りに戻るレベル
134: 2020/08/13(木) 00:51:25.60 ID:58YZhCYN0
山岡家はコロナでも24時間か?頑張って欲しいが
137: 2020/08/13(木) 00:52:04.81 ID:kFahiVi2d
140: 2020/08/13(木) 00:52:39.16 ID:fHSKfl9w0
>>137
やめ
やめ
142: 2020/08/13(木) 00:52:56.70 ID:V+xpJ7+i0
山岡家なんて名前しときながら家系ラーメンではないという謎
143: 2020/08/13(木) 00:53:20.02 ID:0Ix9nkZW0
期間限定の海老系のやつすき
144: 2020/08/13(木) 00:53:24.65 ID:rl5C4oa+d
つけめん見た目不味そうやけど頼んでまうわ
148: 2020/08/13(木) 00:54:17.37 ID:gd0LjExk0
>>144
実は山岡家のつけ麺けっこうすき
実は山岡家のつけ麺けっこうすき
146: 2020/08/13(木) 00:53:40.08 ID:RMUslFrD0
ワイの近所はくるまややなコロナの影響で2時までしかやっとらん
149: 2020/08/13(木) 00:54:28.86 ID:bhoh0Q7T0
24のラーメン屋はゴキ遭遇率高めやで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597245890/
- 関連記事
-
-
ラーメン食いに行くだけで電車で片道290円ってどう思う?
-
飲食店「すだちは途中で麺に入れてください!」Uber配達員「おかのした!」
-
山岡家に朝ラーメン食べに行こうか迷う
-
普段、塩分を水で溶かした味噌汁飲んでるくせにラーメンの汁はダメとかぬかす奴ってなんなの
-
一流ラーメン店「ラーメンは薄利多売の商売だ。1日300杯程度じゃ店員の給料だって払えないんだよ」
-
深夜の山岡家とかいう深夜のドンキ深夜のラウワン並に賑やかな場所
-
最弱のご当地ラーメンは徳島ラーメンでいいよな?
-
ラーメンに胡椒かけると味が台無しになると思うんだけどわかる奴いる?
-
乾麺は茹でるとカロリーが2倍以上となってしまいます
-
【うまっそ】自作ラーメン作ったンゴ(画像あり)
-
【画像】俺が今食ってきた意識高い系ラーメン
-