汁なし坦々麺みたいな、失敗から生まれた料理ってなにかある?
なんとか散らばった麺を拾って器に戻し、お客さんの所まで届けたら思いのほか好評で、それから汁無し坦々麺が定着したと言われている。
そんな感じで失敗から生まれた料理ってなにがある?
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
どんな失敗から生まれたんだっけ?
日本人がビーフシチュー作ろうとしたけど
調味料が分からず
醤油つかって作った
なるほどねー
失敗から産まれたんじゃなくて
産まれた事が失敗じゃね?
灰をぶち込んだ奴的に
卵を腐らせてしまったが美味しかったとか?
たまご泥棒がとっさに窯のしたの土に隠して逃げた
後日戻って掘り返したら緑色なってたけどひもじくて食べたら絶品だった
半透明の真緑で食うなよってのはこの手の話のお約束
卵泥棒なんていたんだね
コーンフレーク
なんだっけ?コーンフレークは
小麦粥を火にかけたまま忘れてて厨房戻ったらカリッカリになってた
失敗したのがケロッグの創始者兄弟でこれはたぶん実話
元祖柿の種である浪花屋製菓でそのエピソードはあるな
https://naniwayaseika.co.jp/ganso_kakinotane/
豚骨ラーメンも間違って強火で煮込んでしまって白濁させてしまったから生まれたとか
蒟蒻はどうして食べられるようになったんだろ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598230437/
- 関連記事
-
-
ラーメン450円!チャーハン480円!これぞ昭和の中華そばと焼き飯っていうの頼んだ
-
インスタントラーメンにソーセージ入れるやつwww
-
ラーメンの麺量500グラムって結構食べれるってことでええんか?
-
ワイの作ったこのラーメンにいくら出せる?
-
ラーメンデータベースという神アプリ
-
汁なし坦々麺みたいな、失敗から生まれた料理ってなにかある?
-
そば(1000円 )パスタ(1000円)ラーメン(800円)うどん(300円)
-
ラーメン食い終わってごっそさん!!と言い退店するおっさんなんなの?
-
スガキヤの特製ラーメン食いたくね???
-
イクラと雲丹がトッピングされているラーメン発見したwwww
-
ラーメンは麺が先かスープが先か
-