8: 2020/08/29(土) 11:05:18.09 ID:dVDmupFU0
そこまでうまくない
9: 2020/08/29(土) 11:05:44.26 ID:8H3DO2I5p
冷麺←人気
なんでや…
10: 2020/08/29(土) 11:05:58.25 ID:OtcsJ5Kf0
山形オンリーメニューなのに
山形ですら冷たい肉蕎麦に負けてるという
11: 2020/08/29(土) 11:06:05.99 ID:jAUa4p7qd
完成されてないから
スープがこれじゃない
12: 2020/08/29(土) 11:06:11.81 ID:TAfm5j040
冷やすのに向いてない
13: 2020/08/29(土) 11:06:51.81 ID:8H3DO2I5p
伸びる前に食い切れるんやぞ…
14: 2020/08/29(土) 11:06:55.83 ID:LAtW0mHOM
ざるラーメンはうまい
15: 2020/08/29(土) 11:07:05.95 ID:0AKcQwl30
ワイは好きやで。東京で気軽に食わせてくれや
16: 2020/08/29(土) 11:07:08.94 ID:TtTknKdtd
油分がないラーメンは味気ない
17: 2020/08/29(土) 11:07:33.86 ID:4pX2pMOGr
冷やし担々麺好き
18: 2020/08/29(土) 11:07:35.44 ID:bZgmcG2E0
たまに食うけどな
スーパーのざるラーメンとか
まあ店では食わんよな
19: 2020/08/29(土) 11:07:37.02 ID:fQQaNh4r0
つけ麺とは違うのか
どこで売ってるんだ?
20: 2020/08/29(土) 11:07:37.62 ID:5jJ7KCGqp
今年冷やし中華食ってねえや
21: 2020/08/29(土) 11:07:49.56 ID:seGyBKaXr
冷やし中華が人気なのほんと謎
22: 2020/08/29(土) 11:08:02.48 ID:Qy8gZu+Md
冷たい油は不味い
ラーメンに油は必須
24: 2020/08/29(土) 11:08:22.79 ID:6a8nWd5T0
食べたことないけど冷やし中華とは違うのか…
26: 2020/08/29(土) 11:08:46.76 ID:Qy8gZu+Md
>>24
冷たいトンコツスープとか使っとる
25: 2020/08/29(土) 11:08:33.78 ID:8H3DO2I5p
ざるラーメンはちゃうやろ…
あれはどっちかっていうと冷やし中華寄り
31: 2020/08/29(土) 11:09:15.36 ID:Qy8gZu+Md
>>25
わかるラーメンの麺をそばつゆで食う食い物
27: 2020/08/29(土) 11:08:58.69 ID:51GJUbm60
そもそもラーメン分野自体が東京メディアがアゲアゲしてるだけのジャンク食
28: 2020/08/29(土) 11:09:04.40 ID:KKIjdcz90
冷麺は麵に個性が有るし美味い
冷やしラーメン食うなら普通のラーメン食うわになるな
もっと冷やしラーメンならではの個性出さんと
29: 2020/08/29(土) 11:09:07.26 ID:tdoaQSEJ0
麺を食べる時はスープは濃い目がいいけど
それだとスープ飲む時は濃過ぎるから
このバランスがなかなか両立しづらい
30: 2020/08/29(土) 11:09:14.61 ID:1WY9fZqSp
山形にあるよな
冷たい油が不味い問題は植物性の油を浮かせることで解決してた
32: 2020/08/29(土) 11:09:25.57 ID:OqM/6wb+0
冷やしラーメン美味しいよな
今年は舎鈴のやつ美味しかった
23: 2020/08/29(土) 11:08:17.89 ID:FPLtaxpP0
冷やしラーメンマズいって言ってるのはただのラーメンを冷やしたのを食べてるだけだと思うよ
"本物"は冷やし中華より断然上手い
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598666641/
- 関連記事
-