4: 2020/08/30(日) 14:10:00.244 ID:pQ5kELvS0
中野 肉煮干し中華さいころのチャーシューメン
言うほど煮干し感はなくチャーシューはペラペラだった 49点

5: 2020/08/30(日) 14:10:21.791 ID:pQ5kELvS0
あ、お前らも貼ってどうぞ
6: 2020/08/30(日) 14:11:55.651 ID:pQ5kELvS0
本場熊本で食った黒亭の熊本ラーメン
とにかく臭い その割に味はマイルド 卵の黄身がスープに合わない 40点

7: 2020/08/30(日) 14:12:13.918 ID:DJwFsH8S0
なんか信用できない
8: 2020/08/30(日) 14:12:51.025 ID:pQ5kELvS0
花月で食った富山ブラック
想像通りの味 45点

9: 2020/08/30(日) 14:13:10.587 ID:oc0/z8cs0
見た目はどれも美味しそうなのにな
10: 2020/08/30(日) 14:13:32.697 ID:2XsJ6w9j0
ひょっとしてコロナ?
11: 2020/08/30(日) 14:13:34.669 ID:Z7w9VjkH0
美味しくないのは写真撮らないしなぁ
13: 2020/08/30(日) 14:14:00.236 ID:OhHMAVKN0
いやいちいち撮影しないし
14: 2020/08/30(日) 14:14:10.381 ID:Pd4sp6Ko0
店選びが間違ってる
15: 2020/08/30(日) 14:14:23.927 ID:GMqqnxh10
全部見た目は旨そう
16: 2020/08/30(日) 14:14:44.234 ID:WtZt2yvz0
50で満点か
17: 2020/08/30(日) 14:15:19.326 ID:pQ5kELvS0
大至のしょう油ラーメン
低温調理のピンクのチャーシューがゴムっぽくてダメ 43点

18: 2020/08/30(日) 14:15:20.333 ID:7vshKXeOa
牛スジラーメン

20: 2020/08/30(日) 14:16:48.779 ID:pQ5kELvS0
ご存じ桂花ラーメン
30年以上食ってるが美味いと思ったことがない 45点

61: 2020/08/30(日) 14:48:51.646 ID:zF3n0KQod
>>20
一体何歳なんだ…
89: 2020/08/30(日) 15:18:31.431 ID:eRb9ZdpIr
>>20
美味いと思ったことないのになんで30年も通いつめてんだよ
92: 2020/08/30(日) 15:23:34.747 ID:pQ5kELvS0
>>89
間隔は10年くらい空いてる
22: 2020/08/30(日) 14:18:51.577 ID:lwMeg0a/0
ぜんぶうまそう
23: 2020/08/30(日) 14:19:01.912 ID:pQ5kELvS0
ココイチのカレーラーメン
普通のしょう油ラーメンにココイチのカレーを溶かした感じでそのまんま 40点
あ、全部100点満点での点数

24: 2020/08/30(日) 14:19:43.540 ID:pQ5kELvS0
麺はこんな感じで普通

25: 2020/08/30(日) 14:20:12.764 ID:WtZt2yvz0
とりあえず100点のを貼ってよ
27: 2020/08/30(日) 14:21:28.375 ID:pQ5kELvS0
>>25
拒否する これ以上行列長くしたくない
31: 2020/08/30(日) 14:25:12.181 ID:WtZt2yvz0
>>27
はい嘘つき
26: 2020/08/30(日) 14:20:44.720 ID:pQ5kELvS0
伊吹のセメントラーメン
煮干し100%ジュースを温めた感じ やりすぎ 39点

28: 2020/08/30(日) 14:23:25.308 ID:uq/42pBx0
花月いって想像通りの味ってそらお前が悪いよ
29: 2020/08/30(日) 14:23:25.714 ID:Pd4sp6Ko0
どうせ二郎とか家系とかとんこつラーメンが美味いとか言い出す味覚障害だろ
30: 2020/08/30(日) 14:24:18.915 ID:pQ5kELvS0
>>29
残念 オレの100点は真っ当なしょう油
32: 2020/08/30(日) 14:25:26.552 ID:pQ5kELvS0
あと画像は無いけど八王子ラーメンと勝浦タンタンメンも美味しくなかった
34: 2020/08/30(日) 14:26:01.013 ID:WtZt2yvz0
>>32
何だバカか
40: 2020/08/30(日) 14:32:14.629 ID:Uk+8qLmB0
>>32
ご当地ものも店によって全然違うだろ
ぼくが数年前勝浦で食ったのは美味かったぞ
37: 2020/08/30(日) 14:28:45.902 ID:pQ5kELvS0
博多長浜ラーメンいっき
足立区辺りでは一番美味いとんこつと聞いて行ったがコクが無くてがっかりだった 45点

46: 2020/08/30(日) 14:38:28.626 ID:HjSKXyOQ0
>>37
足立区なら田中じゃないの?
48: 2020/08/30(日) 14:39:29.668 ID:pQ5kELvS0
>>46
田中商店も臭くてダメだわ
39: 2020/08/30(日) 14:31:17.000 ID:pQ5kELvS0
ラーメントイボックスのしょう油ラーメン
30分くらい並んだ割にはただのあっさり味でがっかり 49点

41: 2020/08/30(日) 14:33:39.828 ID:pQ5kELvS0
ハンディクラフトワークスの油そば クラシックビーフパレット
不味くは無いけどラーメン感がほぼない 49点

42: 2020/08/30(日) 14:34:46.787 ID:O4x+qNw7d
>>41
油そばにラーメン感求めるの?
43: 2020/08/30(日) 14:36:01.799 ID:18z37/AT0
こいつ馬鹿舌だろ
47: 2020/08/30(日) 14:39:21.938 ID:mXZnG/4E0
この手の家系を名乗る店で美味かったためしが一度もない

50: 2020/08/30(日) 14:40:57.126 ID:pQ5kELvS0
>>47
チー油使ってるし普通に美味そうだが
51: 2020/08/30(日) 14:41:40.204 ID:O4x+qNw7d
>>47
魂心家かな?
78: 2020/08/30(日) 14:58:08.062 ID:a25avGD60
>>47
家系ってどの店も味に大差ないしそこまで美味しくない
52: 2020/08/30(日) 14:41:41.259 ID:rpl7zhyg0
家系なら増田家が好きだ
53: 2020/08/30(日) 14:42:55.136 ID:pQ5kELvS0
翔龍のつけ麺 普通のラーメンも美味い
ちょっと古いスタイルの東京豚骨だけど魚介に頼ってないのでストレートな豚骨味が美味い 90点

71: 2020/08/30(日) 14:53:35.171 ID:a25avGD60
>>53
俺の地元の店だ
塩豚骨つけ麺美味いよね!
74: 2020/08/30(日) 14:55:01.300 ID:pQ5kELvS0
>>71
ともだち
54: 2020/08/30(日) 14:44:18.860 ID:pQ5kELvS0
公の一本チャーシューメン 美味いと言うよりはネタか
普通のラーメンは普通に美味い 75点

55: 2020/08/30(日) 14:45:18.447 ID:pQ5kELvS0
残念ながら閉店してしまった末広の味噌チャーシュー 90点

56: 2020/08/30(日) 14:46:13.060 ID:siejavy50
見た目は大差ないな
57: 2020/08/30(日) 14:46:23.174 ID:pQ5kELvS0
麺屋一燈のつけ麺
鶏系の珍しいつけ麺 85点

60: 2020/08/30(日) 14:48:51.200 ID:Z7w9VjkH0
>>57 美味いな

64: 2020/08/30(日) 14:50:03.445 ID:pQ5kELvS0
>>60
イイネ!
98: 2020/08/30(日) 16:29:06.323 ID:2ehB4ZGR0
>>57
全く珍しくない
99: 2020/08/30(日) 16:36:34.102 ID:pQ5kELvS0
>>98
つけ麺といえば豚骨魚介系が全国制覇しちゃってる現状で鶏系は少数派
58: 2020/08/30(日) 14:47:27.357 ID:pQ5kELvS0
個人的に大好きなラーショ〇〇店のネギチャーシュー 95点

69: 2020/08/30(日) 14:52:54.157 ID:FiQDSCHz0
>>58
イイネ
59: 2020/08/30(日) 14:48:36.042 ID:yVniEasn0
値段も言ってくれるとありがたい
500円位ならしょうがないって諦めがつくから
62: 2020/08/30(日) 14:49:27.009 ID:pQ5kELvS0
セブンイレブンのすみれ これはガチで美味いぞ 85点

65: 2020/08/30(日) 14:50:40.756 ID:nIePxyDn0
100点置いとくぞ

67: 2020/08/30(日) 14:51:14.427 ID:pQ5kELvS0
>>65
いいね それは大好きだ
68: 2020/08/30(日) 14:52:45.352 ID:kycoMmLmM
ラーメン店主です
誹謗中傷で訴えさせていた~だきます!
70: 2020/08/30(日) 14:52:55.733 ID:yVniEasn0
家の近くのラーショは味にバラツキがある

73: 2020/08/30(日) 14:54:27.887 ID:pQ5kELvS0
>>70
基本はネギだよね
72: 2020/08/30(日) 14:54:12.227 ID:B5btoHAfd
画像サイズに統一感ないなと思ったら案の定拾い画像だった
アラフォーアフィカスが適当に書いて釣られた奴が書き込んだのをまとめたいだけのスレ
76: 2020/08/30(日) 14:57:00.631 ID:pQ5kELvS0
>>72
ばれた? でも拾いは公と伊吹とすみれだけ 写真撮ってないだけで全部実際に食ってるぞ
77: 2020/08/30(日) 14:58:05.508 ID:yVniEasn0
山梨のうゑず(とみ田の弟子)
期待値が高過ぎたのかなスープ割りで味変わり過ぎ

80: 2020/08/30(日) 14:59:47.261 ID:pQ5kELvS0
>>77
とみ田系とわかるね 個人的には具の別盛は好きじゃないけど
81: 2020/08/30(日) 15:01:04.425 ID:a25avGD60
色々食ったけど一番美味しいのは新宿の萬来かな
85: 2020/08/30(日) 15:02:56.787 ID:pQ5kELvS0
>>81
懐かしい 20年以上前に行ったわ 手のひらチャーシュー
82: 2020/08/30(日) 15:01:22.586 ID:B8TwbZJi0
臭くないラーメンはラーメンじゃないと思ってる
90: 2020/08/30(日) 15:21:30.986 ID:7snIQYOQp
最近の上品なラーメンあまり好きくない
ラーメンは下品であってほしい
100: 2020/08/30(日) 17:01:33.436 ID:2OcaJ+P10
ピンクのチャーシューはなんか嫌だな
101: 2020/08/30(日) 17:19:08.242 ID:B8UOQZqwa
意識高い系ラーメンを嫌うわりに
意識高い系のようにペラペラ批評する人ってなんか不思議だよね
103: 2020/08/30(日) 17:22:03.283 ID:pQ5kELvS0
>>101
食べたラーメンの感想を言ってるだけ
104: 2020/08/30(日) 17:31:50.284 ID:B8UOQZqwa
>>103
おまいの事とは言ってない(´・ω・`)
102: 2020/08/30(日) 17:20:49.753 ID:jihzleor0
お前らのせいで腹減った
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598764045/
- 関連記事
-