【悲報】一蘭さん、ラーメン一杯980えんに強気の値上げ
1: 2020/09/01(火) 00:43:13.29 ID:6gxRWLBD0
ええんか?
2: 2020/09/01(火) 00:43:28.45 ID:6gxRWLBD0
ええんかの?
3: 2020/09/01(火) 00:43:33.78 ID:pxD3bjI80
あかん
4: 2020/09/01(火) 00:43:46.36 ID:qIp7wJwZ0
中国人しか食わんから関係ないで
5: 2020/09/01(火) 00:43:52.88 ID:T3Bss54aM
前いくら?
6: 2020/09/01(火) 00:44:16.60 ID:6gxRWLBD0
飴は930円~950円やで
7: 2020/09/01(火) 00:44:16.90 ID:z1yh9udl0
また上がるのかよ、いよいよ1000円超えそうだな
8: 2020/09/01(火) 00:44:21.07 ID:J8e3OyX20
いかんからどうでもええわ
9: 2020/09/01(火) 00:44:23.81 ID:I2Yrx2NYp
え、また値上げしたんか?
10: 2020/09/01(火) 00:44:35.55 ID:PMf4gGv5d
観光客用だから
12: 2020/09/01(火) 00:44:59.64 ID:vQF+fWG50
日本人は行かないし問題ないやろ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
13: 2020/09/01(火) 00:45:11.02 ID:6gxRWLBD0
660円→690円→720円→780円→820円→880円→930円→980円
やで
やで
19: 2020/09/01(火) 00:45:55.47 ID:Dtub5SvAd
>>13
1.5倍はやばいな
1.5倍はやばいな
14: 2020/09/01(火) 00:45:18.99 ID:h6oBUmOP0
通ぶり貧乏のJ民には無縁の店や
15: 2020/09/01(火) 00:45:21.93 ID:XO1sRObH0
外国人観光客は喜んで買うからな
16: 2020/09/01(火) 00:45:28.69 ID:0snOiycw0
外国人も来ないのにあかんやろ
他のラーメン屋行くからどうでもええけど
他のラーメン屋行くからどうでもええけど
17: 2020/09/01(火) 00:45:32.36 ID:G36vRmn50
貧しいジャップさんには高く見えるかもしれないけど、海外では外食千円越えが普通やからね
18: 2020/09/01(火) 00:45:38.53 ID:0OjLQo/30
一食980円なら全然ええんやけど
替え玉前提やから普通に1000円超えるのがな
替え玉前提やから普通に1000円超えるのがな
20: 2020/09/01(火) 00:46:05.11 ID:SKPdCeeC0
全く行かなくなったわ
21: 2020/09/01(火) 00:46:18.07 ID:oqtVpTrwd
ココイチと比べれば安いのでセーフ
23: 2020/09/01(火) 00:46:28.78 ID:6+t2HT0w0
さすがにこってりチャーシューメンやろ?
24: 2020/09/01(火) 00:46:43.46 ID:TtaEuvrT0
今はわりといろんなラーメン屋に仕切りあって強みが消えてきてるのに中国人いない中で値上げしたら死ぬやろ
96: 2020/09/01(火) 00:53:08.48 ID:Le+g3GyR0
>>24
中国人おらんくて死にかけとるから値上げしたんやろ
中国人おらんくて死にかけとるから値上げしたんやろ
27: 2020/09/01(火) 00:47:05.43 ID:bGP8wDr10
中国人しか食べないからどうでもええぞ
29: 2020/09/01(火) 00:47:32.18 ID:j4IBDZSh0
郊外の一蘭行ったことないやろお前ら
普通に日本人ばっかやぞ
普通に日本人ばっかやぞ
30: 2020/09/01(火) 00:47:33.14 ID:ryGGgw1fr
まだいける…!
31: 2020/09/01(火) 00:47:36.96 ID:CvlAs4+70
衛生面の安心感を買ってるってことでええやろ
32: 2020/09/01(火) 00:47:38.58 ID:kl9Rd2h90
なお、観光客がいない模様
34: 2020/09/01(火) 00:47:44.30 ID:TJeGY5DG0
中学生だった頃は普通に小遣いで食えた気がするわ
今の値段なら無理やな
今の値段なら無理やな
47: 2020/09/01(火) 00:49:25.42 ID:wcgsoRmha
>>34
中学生の小遣いで食えて大人の給料じゃ食えないってどう言うことや?
中学生の小遣いで食えて大人の給料じゃ食えないってどう言うことや?
36: 2020/09/01(火) 00:47:57.56 ID:3IdjAkEc0
実家に帰った時食うわ
年一くらいやけど
結構ワイは好き
年一くらいやけど
結構ワイは好き
37: 2020/09/01(火) 00:48:06.70 ID:VDSohVAfp
値上げしたの去年の10月じゃねーか
コロナ関係ない
コロナ関係ない
38: 2020/09/01(火) 00:48:08.56 ID:JAVVpx1sa
最近はラーメンも高くなってきたよな
一蘭はチャイナ多くてしばらく行ってなかったけど久しぶりに食いたくなったわ
一蘭はチャイナ多くてしばらく行ってなかったけど久しぶりに食いたくなったわ
39: 2020/09/01(火) 00:48:25.96 ID:2P5C21ru0
中国のソウルフード
40: 2020/09/01(火) 00:48:40.09 ID:h6oBUmOP0
観光客はワイらと違って金持ちやからなあ
ラーメンに1000円2000円くらい余裕で払う
ラーメンに1000円2000円くらい余裕で払う
42: 2020/09/01(火) 00:48:47.01 ID:3IdjAkEc0
替え玉したら1000円超えるのほんと草
48: 2020/09/01(火) 00:49:29.65 ID:39ogC56v0
それでも客絶えへんのやからそら殿様商売続けるわ
美味いっちゃ美味いけどオンリーワンでもないからワイは行かんけど
美味いっちゃ美味いけどオンリーワンでもないからワイは行かんけど
54: 2020/09/01(火) 00:49:52.42 ID:H1b+0l3u0
替え玉込みで1000円にしろ
55: 2020/09/01(火) 00:49:56.21 ID:/zVfzX8gd
替え玉前提のとんこつに980円も出すバカがいるかよ
56: 2020/09/01(火) 00:50:00.18 ID:JAVVpx1sa
美味けりゃどんどん値上げしていいと思うわ
安いと学生が増えるから迷惑なんや
富士丸とか
安いと学生が増えるから迷惑なんや
富士丸とか
57: 2020/09/01(火) 00:50:04.54 ID:kl9Rd2h90
60: 2020/09/01(火) 00:50:16.39 ID:6gxRWLBD0
ICHIRAN5選:1580円
ラーメン:980円
煮込み焼豚皿:490円
替玉:190円
抹茶杏仁豆腐:390円
ラーメン:980円
煮込み焼豚皿:490円
替玉:190円
抹茶杏仁豆腐:390円
93: 2020/09/01(火) 00:52:59.11 ID:61NxFoE60
>>60
すべてがぼった😭
すべてがぼった😭
61: 2020/09/01(火) 00:50:22.49 ID:mtjuWlfC0
替え玉前提でこの値段はイカれてるわ
62: 2020/09/01(火) 00:50:23.58 ID:I2Yrx2NYp
一蘭の列並ぶのに嫌になった客用に出来た向かいの豚骨ラーメン屋が観光客来なくなって潰れたわ
63: 2020/09/01(火) 00:50:46.04 ID:iF2eynUG0
実際うまくて草、高いから行かんけど
65: 2020/09/01(火) 00:50:53.92 ID:WhYdFi/e0
美味いんよ行きたくなるんよ高いんよ
66: 2020/09/01(火) 00:51:00.90 ID:v5cKk/Bda
ラーメンは700円までやな
魂心家が有能すぎるわ
魂心家が有能すぎるわ
67: 2020/09/01(火) 00:51:01.60 ID:q1Tml3uI0
バカじゃないの
観光客いないのにどうすんの?これ
観光客いないのにどうすんの?これ
68: 2020/09/01(火) 00:51:03.56 ID:+K6v1eSY0
なぜかいつもうまいチェーン店ランキング1位
69: 2020/09/01(火) 00:51:06.39 ID:YfCgefs30
味は唯一無二でうまいからな
酔っ払って正常な判断できん時に食う時は最高にうまい
シラフじゃ高すぎてくわん
酔っ払って正常な判断できん時に食う時は最高にうまい
シラフじゃ高すぎてくわん
72: 2020/09/01(火) 00:51:10.78 ID:rwSc+ivWd
一口で終わりやん
75: 2020/09/01(火) 00:51:25.82 ID:5F46tzgg0
77: 2020/09/01(火) 00:51:33.38 ID:nA+PmoVe0
コロナで中国人来れないのに大丈夫なんか?
78: 2020/09/01(火) 00:51:34.97 ID:JAVVpx1sa
二郎も500円値上げしてくれや
79: 2020/09/01(火) 00:51:37.00 ID:3IdjAkEc0
たぶん近所にあったら週一で通ってたわ
80: 2020/09/01(火) 00:51:37.81 ID:P3omPt53M
酢が別料金なのは草
81: 2020/09/01(火) 00:51:38.29 ID:tgqq6uZH0
外人は自国のラーメンも似たような価格かもっと高いから疑問に思わんのやろな
82: 2020/09/01(火) 00:51:53.44 ID:FqgKre4D0
日本人で食ってるのアホだけやし関係ないやろ
83: 2020/09/01(火) 00:52:11.29 ID:T3Bss54aM
替え玉前提って事は少ないんか?
86: 2020/09/01(火) 00:52:30.24 ID:wJPiva8ap
>>83
少ない
5口ぐらいでなくなる
少ない
5口ぐらいでなくなる
98: 2020/09/01(火) 00:53:14.58 ID:XbZsv+S30
>>83
少ないけど替え玉は結構量ある謎
少ないけど替え玉は結構量ある謎
84: 2020/09/01(火) 00:52:12.20 ID:gn1Hd8Qa0
その点二郎は700円で死ぬほど腹いっぱいになる
最高か?
最高か?
87: 2020/09/01(火) 00:52:30.34 ID:zaxs6260a
24時間営業やめて
人件費削減したほうがええ
人件費削減したほうがええ
88: 2020/09/01(火) 00:52:33.63 ID:Dtub5SvAd
千円出すならせめてチャーシュー麺にして欲しい
94: 2020/09/01(火) 00:53:02.25 ID:tT22gutep
流石に高すぎるわ
バカなんじゃないの
バカなんじゃないの
97: 2020/09/01(火) 00:53:11.70 ID:/wD9sDQr0
1人前が0.7玉くらいしかないよな、んで替え玉が0.5玉くらい
99: 2020/09/01(火) 00:53:15.04 ID:lxe4qUslp
替玉付きで980円ならギリギリ食ってたけどそっから先はもう無理やわ
102: 2020/09/01(火) 00:53:36.99 ID:3bVQgKbjd
高いけど美味い
104: 2020/09/01(火) 00:53:40.90 ID:ydMw64/h0
高いから食わんとか以前に味が普通すぎる
105: 2020/09/01(火) 00:53:41.06 ID:h6oBUmOP0
なんJでこれだけ不評ってコトはまだまだ一蘭は安定成長するんやろな
J民に絶賛されたチェーンは軒並み死んでるし
J民に絶賛されたチェーンは軒並み死んでるし
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598888593/
- 関連記事
-
-
意識高い系ラーメン屋の3大トッピング「ローストビーフ」「岩海苔」
-
セブンの冷やし豚二郎食ってく
-
【画像】朝ラーメン(390円)食ってきた
-
ラーメン花月嵐とかいう鉄板イタめし屋
-
全国展開の某大手ラーメンチェーン創業者の令嬢にしてガチの現役ウーバーイーツ配達員
-
【悲報】一蘭さん、ラーメン一杯980えんに強気の値上げ
-
【画像あり】このラーメン餃子とチャハーンセットを完食できるか?
-
底辺家族「幸楽苑のラーメン美味しいね!」ワイ「うわぁ…」
-
【画像】とんでもない器に入ったラーメンが見つかる
-
ラーメン屋で喋りながらビール飲んでるおっさん何なの?
-
カウンター10席しかないラーメン屋で家族ガキ連れでくる根性www
-