二郎系って変なルールあるってマジなんか?
1: 20/09/06(日)12:57:29 ID:Vu4
行ってみたいんやけど怖いわ
4: 20/09/06(日)12:58:31 ID:7jr
呪文唱えないと笑われるで
6: 20/09/06(日)13:00:05 ID:Vu4
なんでラーメン食うだけなのにアホみたいなルールがあるんだよ
宗教じゃねえだろ
宗教じゃねえだろ
8: 20/09/06(日)13:00:53 ID:MgT
10: 20/09/06(日)13:01:46 ID:woJ
系という範囲なら
>>8 みたいな店もあればそうでない店もある
>>8 みたいな店もあればそうでない店もある
13: 20/09/06(日)13:02:42 ID:Vu4
>>8
なんだこのゴミガイジみたいな張り紙は
なんだこのゴミガイジみたいな張り紙は
15: 20/09/06(日)13:03:39 ID:Zwx
>>13
お前が客になれば分かるよ
お前が客になれば分かるよ
14: 20/09/06(日)13:03:33 ID:YOl
>>8
親切やな
親切やな
121: 20/09/06(日)13:25:16 ID:Djj
>>8
言うほど理不尽なルールなくて草
言うほど理不尽なルールなくて草
9: 20/09/06(日)13:01:45 ID:IhK
スープって飲まなくちゃいかんの?
19: 20/09/06(日)13:04:51 ID:woJ
>>9
大事なことは早く席をたつこと
ただしこれは早食い合戦ではなくて
次の麺が茹で上がるまでに食べるってこと
要するに客の回転で無駄な時間を作りたくないってこと
1.並ばせる
2.前の客が食べてる間に並んでる客の注文とる
3.前の客が食べてる間に並んでる客のラーメン作り始める
4.並んでる客のラーメンができたら前の客が席を立つ
5.並んでる客が席につくとラーメンが出される
3,4,5の間が最短時間になるようにしたいってこと
大事なことは早く席をたつこと
ただしこれは早食い合戦ではなくて
次の麺が茹で上がるまでに食べるってこと
要するに客の回転で無駄な時間を作りたくないってこと
1.並ばせる
2.前の客が食べてる間に並んでる客の注文とる
3.前の客が食べてる間に並んでる客のラーメン作り始める
4.並んでる客のラーメンができたら前の客が席を立つ
5.並んでる客が席につくとラーメンが出される
3,4,5の間が最短時間になるようにしたいってこと
17: 20/09/06(日)13:04:25 ID:IBm
三田の本家は寛容なんやけどな
なんでこうなるんやろ
なんでこうなるんやろ
20: 20/09/06(日)13:05:03 ID:Yr1
そもそも呪文を普通に唱えると
会話として全然成立してないよな
会話として全然成立してないよな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
22: 20/09/06(日)13:05:27 ID:Vu4
やっぱええわ
神経質になって食うラーメンなんてトップバリュの70円インスタントラーメンと同じくらいの価値しかねえだろ
神経質になって食うラーメンなんてトップバリュの70円インスタントラーメンと同じくらいの価値しかねえだろ
26: 20/09/06(日)13:06:59 ID:u6V
>>22
こんな雑なラーメン屋にいくガイジに気を使う必要はないで
注文聞かれたら全部普通でって言えばそれでいい
こんな雑なラーメン屋にいくガイジに気を使う必要はないで
注文聞かれたら全部普通でって言えばそれでいい
31: 20/09/06(日)13:07:59 ID:QfG
3つ書くと
定員に迷惑かけるな
店を大切にしろ
残すな
やぞ
定員に迷惑かけるな
店を大切にしろ
残すな
やぞ
34: 20/09/06(日)13:08:17 ID:ba1
こう言うの本店が一番厳しそうなのに本店が割とゆるい方なんよね
40: 20/09/06(日)13:08:51 ID:Vu4
>>34
信者が調子乗ってるパターンか
マジで宗教やん
信者が調子乗ってるパターンか
マジで宗教やん
43: 20/09/06(日)13:09:33 ID:ba1
>>40
本店の店主は熱狂的な慶応信者やから
基本慶応生って分かった時点で態度変わるぞ
本店の店主は熱狂的な慶応信者やから
基本慶応生って分かった時点で態度変わるぞ
35: 20/09/06(日)13:08:18 ID:uSK
そんなに回転率気になるなら食券だけ買って出ていくわ
これで店員喜ぶだろ
これで店員喜ぶだろ
41: 20/09/06(日)13:09:17 ID:F7b
回転よくしたいなら立ち食いにすればいいのに
44: 20/09/06(日)13:09:41 ID:QsH
インスパイアやったらそんな横柄な店無いやろ
45: 20/09/06(日)13:10:04 ID:o9Z
たしかマシマシで頼んで残すとジロリアンから叩かれるんよな
46: 20/09/06(日)13:10:07 ID:FYV
ロット乱したら怒られるんやろ?
こわくて行けないわ
こわくて行けないわ
50: 20/09/06(日)13:10:45 ID:woJ
>>46
怒られはしない
嫌な顔をされるだけ
怒られはしない
嫌な顔をされるだけ
55: 20/09/06(日)13:11:22 ID:FYV
>>50
?
?
58: 20/09/06(日)13:11:53 ID:woJ
>>55
儲けに直結しているのと
他の客もそれで行儀よくなるのと
儲けに直結しているのと
他の客もそれで行儀よくなるのと
49: 20/09/06(日)13:10:23 ID:hgd
八王子と立川の行ったけど普通やったで
52: 20/09/06(日)13:11:04 ID:FYV
>>49
田舎だからやないかな
田舎だからやないかな
57: 20/09/06(日)13:11:49 ID:QsH
>>52
二郎って郊外のが多いやろ
二郎って郊外のが多いやろ
60: 20/09/06(日)13:12:01 ID:hgd
>>52
コピペに出てくるようなの想像してたから拍子抜けやった
コピペに出てくるようなの想像してたから拍子抜けやった
51: 20/09/06(日)13:10:54 ID:bVW
何事も行き過ぎた奴らがキモイのであって
それ以外はまともなんやな
それ以外はまともなんやな
54: 20/09/06(日)13:11:18 ID:woJ
知らない人をからかうのが楽しい
じゃないかなぁ
じゃないかなぁ
59: 20/09/06(日)13:11:53 ID:0I0
近所のひばりヶ丘この前行ったけど普通やったな
64: 20/09/06(日)13:12:36 ID:uSK
食券買ってそれカウンターに置いて出ていったら怒られるんか?
確かもう作ってるんやろ?
確かもう作ってるんやろ?
65: 20/09/06(日)13:13:17 ID:woJ
>>64
それは怒られそう
オペレーションを乱すことが一番困るはずなので
それは怒られそう
オペレーションを乱すことが一番困るはずなので
67: 20/09/06(日)13:13:44 ID:uSK
>>65
金は払ってるんやけどなあ
まあそりゃそうか
金は払ってるんやけどなあ
まあそりゃそうか
68: 20/09/06(日)13:13:49 ID:QsH
>>64
二郎関係無くあかんやろ
二郎関係無くあかんやろ
69: 20/09/06(日)13:13:56 ID:99I
君達には分からんで結構
83: 20/09/06(日)13:16:01 ID:Yr1
>>69
ブヒィ?ブヒイヒヒヒヒィブヒッブブブブ!
ブヒィ?ブヒイヒヒヒヒィブヒッブブブブ!
72: 20/09/06(日)13:14:12 ID:F7b
チャーシューのテイクアウトだけしてみたい
白飯と食いたいわ
白飯と食いたいわ
76: 20/09/06(日)13:14:41 ID:99I
>>72
やってる店あるはずやで
インスパイアやけど
やってる店あるはずやで
インスパイアやけど
84: 20/09/06(日)13:16:05 ID:woJ
75: 20/09/06(日)13:14:36 ID:5FF
二郎インスパイアの方がめんどくさい
80: 20/09/06(日)13:15:21 ID:woJ
>>75
インスパイアはどういうビジネスか理解しないで
かっこだけマネして不機嫌な亭主がいいとか勘違いしてるところが
ある
でもそういうところはつぶれる
インスパイアはどういうビジネスか理解しないで
かっこだけマネして不機嫌な亭主がいいとか勘違いしてるところが
ある
でもそういうところはつぶれる
90: 20/09/06(日)13:17:14 ID:5FF
>>80
言いたいこと全部言ってくれた
言いたいこと全部言ってくれた
79: 20/09/06(日)13:15:15 ID:Zwx
クオリティやコストも客の回転に支えられてるからな
実はウィンウィンやねん
実はウィンウィンやねん
87: 20/09/06(日)13:16:39 ID:woJ
>>82
それはとってもあるので
それが嫌ならやめとくのがいいよ
それはとってもあるので
それが嫌ならやめとくのがいいよ
86: 20/09/06(日)13:16:27 ID:QsH
そういえば荻窪の15分で食べてっていう張り紙はまだあるんやろか
98: 20/09/06(日)13:19:39 ID:ckZ
回転重視するなら食券だけ買わしてラーメン出すなよ
どうせジロリアンだかシロアリアンだか知らんがああいう信者ってV豚みたいに意味も価値もねえことにも金払えるガイジばっかなんやろうし
どうせジロリアンだかシロアリアンだか知らんがああいう信者ってV豚みたいに意味も価値もねえことにも金払えるガイジばっかなんやろうし
103: 20/09/06(日)13:20:28 ID:Vu4
>>98
シロアリアンは草
シロアリアンは草
111: 20/09/06(日)13:21:55 ID:o9Z
>>103
まあシロアリみたいなもんやけどな
まあシロアリみたいなもんやけどな
114: 20/09/06(日)13:22:35 ID:Vu4
>>111
ジロアリやね
ジロアリやね
99: 20/09/06(日)13:19:41 ID:Qs9
ロット制じゃない二郎ないんか?
104: 20/09/06(日)13:20:32 ID:woJ
>>99
インスパイアならたくさんあるよ
インスパイアならたくさんあるよ
106: 20/09/06(日)13:20:52 ID:Qs9
>>104
結局そうなるよな
結局そうなるよな
105: 20/09/06(日)13:20:43 ID:GJS
三田本店行ったけど呪文唱えなくてもいける
120: 20/09/06(日)13:24:42 ID:Vu4
もうちょっと一般健常者にも門戸開放・機会均等を実施すれば更に二郎は繁盛すると思っただけや
132: 20/09/06(日)13:36:19 ID:woJ
>>120
客がずっと並び続けていて
もうこれ以上のその店では利益出せない状態だから
そのお店ではこれ以上繁盛できないよ
客がずっと並び続けていて
もうこれ以上のその店では利益出せない状態だから
そのお店ではこれ以上繁盛できないよ
133: 20/09/06(日)13:41:56 ID:FYV
>>132
そんな繁盛してる店あんの
そんな繁盛してる店あんの
134: 20/09/06(日)13:45:13 ID:woJ
>>133
毎日ではないかもしれないけど
並んでるよー
毎日ではないかもしれないけど
並んでるよー
126: 20/09/06(日)13:26:21 ID:Jpv
コミュニケーション取るの苦手な人がネットの情報真に受けて変に敷居高く感じてるだけちゃう
96: 20/09/06(日)13:19:03 ID:99I
まあインスタ映え狙って調子乗って食えない奴らのせいで厳しくなってきているのは事実やしな
115: 20/09/06(日)13:22:56 ID:99I
結局イッチはどうするんや?
117: 20/09/06(日)13:23:14 ID:Vu4
>>115
どん兵衛食う
どん兵衛食う
118: 20/09/06(日)13:23:41 ID:99I
>>117
どん二郎にしたらええで
どん二郎にしたらええで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599364649/