9:2020/09/28(月) 02:37:37.88 ID:Oz0/f37u0.net
19:2020/09/28(月) 02:39:10.19 ID:hgT8OavQ0.net
112:2020/09/28(月) 02:57:26.96 ID:+ETSbwwY0.net
10:2020/09/28(月) 02:37:42.28 ID:9mERM3p50.net
11:2020/09/28(月) 02:37:47.38 ID:kUA9r/Oc0.net
12:2020/09/28(月) 02:37:58.61 ID:hBweXTYJ0.net
13:2020/09/28(月) 02:38:14.76 ID:rPBhV/m00.net
14:2020/09/28(月) 02:38:30.65 ID:KwmtjbBt0.net
15:2020/09/28(月) 02:38:44.37 ID:7JguCNdf0.net
16:2020/09/28(月) 02:38:44.71 ID:N6awUMLS0.net
42:2020/09/28(月) 02:43:45.95 ID:/4hl3WCVa.net
17:2020/09/28(月) 02:38:59.61 ID:8BQVP1aA0.net
18:2020/09/28(月) 02:39:08.32 ID:IH+Bikxia.net
20:2020/09/28(月) 02:39:29.44 ID:2N9rL2jx0.net
花月は全然上手くないのにチェーン展開だけは広いのが腹ただしい
幸楽苑みたいな安さもないし
93:2020/09/28(月) 02:53:26.69 ID:fpdgbQbU0.net
>>20
幸楽苑とか日高屋より数段上の美味しさだぞ
104:2020/09/28(月) 02:55:26.56 ID:4bPXNeKW0.net
>>20
まあ炒飯も上手いし味も悪くないから全然ええわ
21:2020/09/28(月) 02:39:55.41 ID:ZDW80wxc0.net
一蘭絶対最近味落ちたわ。麺に汁がからみにくくなった
22:2020/09/28(月) 02:39:57.45 ID:H5qIQo9N0.net
チェーンやと山岡家かなー
1番上手いのは専ら家系なんだけど
23:2020/09/28(月) 02:39:59.48 ID:TBDwsan10.net
24:2020/09/28(月) 02:40:11.18 ID:c2VDuTUa0.net
25:2020/09/28(月) 02:40:13.05 ID:zqxjz20z0.net
26:2020/09/28(月) 02:40:34.73 ID:q7vxvh3V0.net
ラーメンて個人経営の店よりチェーンのが美味しいよね
27:2020/09/28(月) 02:40:52.70 ID:Ck98HSGea.net
28:2020/09/28(月) 02:41:02.75 ID:M7D9+U/aa.net
29:2020/09/28(月) 02:41:04.71 ID:dBvfDSmO0.net
30:2020/09/28(月) 02:41:22.87 ID:4okRpSZCp.net
山岡家は嫌いじゃないけどラーメン食うまでがとにかく臭い
31:2020/09/28(月) 02:41:26.93 ID:S07LiXJC0.net
32:2020/09/28(月) 02:41:52.63 ID:/oBpQEzy0.net
64:2020/09/28(月) 02:48:24.78 ID:DYuYSW3y0.net
33:2020/09/28(月) 02:42:16.30 ID:M7D9+U/aa.net
山岡家は臭いし麺もスープも微妙だけど嫌いじゃない
何より24時間なのが最高
34:2020/09/28(月) 02:42:17.12 ID:CPK1W/+40.net
35:2020/09/28(月) 02:42:30.77 ID:wDPC2nze0.net
山頭火は盛岡店のまかないラーメンくいまくっとったけど新宿店あたりにはないんやな
36:2020/09/28(月) 02:43:07.76 ID:93+M6wfK0.net
38:2020/09/28(月) 02:43:12.58 ID:YBs+AJLI0.net
家系好きやけど悔しいが一風堂
一風堂は安定してるし接客も良い
39:2020/09/28(月) 02:43:14.72 ID:2N9rL2jx0.net
山岡家で働いている奴はあの臭いに耐え続けてるんよな
あと近隣住民も結構しんどそう
40:2020/09/28(月) 02:43:29.46 ID:SdmsIcfXa.net
47:2020/09/28(月) 02:44:33.46 ID:KwmtjbBt0.net
>>40
味の時計台は人生で一番で不味いと思った店やわ
73:2020/09/28(月) 02:49:51.07 ID:t25VM8+t0.net
110:2020/09/28(月) 02:56:58.31 ID:4bPXNeKW0.net
41:2020/09/28(月) 02:43:41.50 ID:IJl09cFs0.net
108:2020/09/28(月) 02:56:22.26 ID:4bPXNeKW0.net
43:2020/09/28(月) 02:43:50.64 ID:MrTUSQtN0.net
44:2020/09/28(月) 02:44:07.94 ID:TBDwsan10.net
48:2020/09/28(月) 02:44:39.69 ID:EZ8Z6S9ja.net
45:2020/09/28(月) 02:44:08.21 ID:rdJViZOy0.net
46:2020/09/28(月) 02:44:19.87 ID:9mERM3p50.net
50:2020/09/28(月) 02:44:57.55 ID:/HVsJTeE0.net
衝撃だったのは醤油ラーメンしか知らなかった小学生時代に食ったスガキヤやな
56:2020/09/28(月) 02:46:39.06 ID:M7D9+U/aa.net
>>50
スガキヤほんとすこ
でもいっぱい食べたくて大盛りにするとなんか違う感あるな
ラーメン食った後にスガキヤのラーメン食いてえわ
65:2020/09/28(月) 02:48:34.67 ID:Ck98HSGea.net
75:2020/09/28(月) 02:50:27.52 ID:/HVsJTeE0.net
>>56
何となくわかる
今もう地域的に袋麺以外でスガキヤ食べれないのが辛い
51:2020/09/28(月) 02:45:07.61 ID:9Nvc/hcPM.net
天一も中本も好きやけど美味いと言うのとはちゃうと感じる
53:2020/09/28(月) 02:45:49.39 ID:C8G/LV1Z0.net
54:2020/09/28(月) 02:45:53.87 ID:/oBpQEzy0.net
たまに食いたくなるのが神座
白菜鍋スープくせなるわ
55:2020/09/28(月) 02:46:03.20 ID:zmrWifvWd.net
何でもかんでも味のレパートリー揃えてるとこ嫌いやわ
どっかに特化してくれ
58:2020/09/28(月) 02:47:01.46 ID:ZuVFQ82r0.net
59:2020/09/28(月) 02:47:11.67 ID:gcUBGbU50.net
60:2020/09/28(月) 02:47:17.47 ID:pNGgxCbsa.net
61:2020/09/28(月) 02:47:29.15 ID:8K0yFYPv0.net
62:2020/09/28(月) 02:47:56.89 ID:CUP6Dfpx0.net
63:2020/09/28(月) 02:47:59.48 ID:0yWhxGeLd.net
天一好きやけど異論が出るのは否定でけへんから一番とは言いづらい
66:2020/09/28(月) 02:48:36.96 ID:X/t5Ebir0.net
67:2020/09/28(月) 02:48:54.49 ID:/oBpQEzy0.net
来来亭はあのストレート細麺が東京で気軽に食えるから重宝しとるわ
あの手の麺は意識高い店いかんとなかなかない
68:2020/09/28(月) 02:49:04.48 ID:4okRpSZCp.net
名古屋民やからスガキヤは2~3回食ったことあるけど正直歴代1番美味しくないのはスガキヤやな
まあ不味くはないし安いから値段相応やと思うけど
69:2020/09/28(月) 02:49:34.79 ID:YzlolR4U0.net
70:2020/09/28(月) 02:49:35.24 ID:5RSqjmDZ0.net
71:2020/09/28(月) 02:49:50.52 ID:hQAcrl4fa.net
花月だけはなんであんなに店出せてるのかマジでわからん
72:2020/09/28(月) 02:49:50.91 ID:pJ2lnCWN0.net
74:2020/09/28(月) 02:49:55.92 ID:Qky8b+4J0.net
ここまで田所商店無いとかマジか?
海外出店まで果たしたチェーン店やのに
76:2020/09/28(月) 02:50:32.02 ID:dbZnPctp0.net
77:2020/09/28(月) 02:51:06.72 ID:nWCeB6h7d.net
魁力屋この前食べたけど普通に美味かったわ
チェーン店舐めてた
78:2020/09/28(月) 02:51:16.05 ID:eLxDxkcWa.net
82:2020/09/28(月) 02:51:43.89 ID:ExK9awal0.net
84:2020/09/28(月) 02:51:57.75 ID:dBvfDSmO0.net
96:2020/09/28(月) 02:53:57.81 ID:0yWhxGeLd.net
80:2020/09/28(月) 02:51:32.49 ID:nnpHeo2pp.net
85:2020/09/28(月) 02:52:19.64 ID:fpdgbQbU0.net
86:2020/09/28(月) 02:52:28.39 ID:ExK9awal0.net
87:2020/09/28(月) 02:52:33.79 ID:anTdcwbH0.net
88:2020/09/28(月) 02:52:48.16 ID:nWCeB6h7d.net
逆に神戸の第一旭はどこで食っても不味かったわ
京都駅のとは違うんよなあれ
89:2020/09/28(月) 02:52:52.13 ID:nw34Q2PX0.net
90:2020/09/28(月) 02:52:52.06 ID:AgrkCnlF0.net
91:2020/09/28(月) 02:53:11.05 ID:HQbdCcxN0.net
94:2020/09/28(月) 02:53:37.64 ID:pRrcLiO40.net
花月も幸楽苑もなんであんなに麺がしょぼいんや
マルちゃん正麺の方がマシやろ
95:2020/09/28(月) 02:53:43.62 ID:pNGgxCbsa.net
97:2020/09/28(月) 02:54:09.38 ID:/oBpQEzy0.net
98:2020/09/28(月) 02:54:25.54 ID:/MDV9gB/d.net
99:2020/09/28(月) 02:54:35.20 ID:vrVt1Hi5a.net
100:2020/09/28(月) 02:54:37.12 ID:qWW/KOQX0.net
101:2020/09/28(月) 02:54:51.18 ID:Qky8b+4J0.net
味噌の田所
辛麺の中本
つけ麺のとみ田
千葉県民はこれよ
102:2020/09/28(月) 02:54:56.66 ID:PD5pq64Sd.net
103:2020/09/28(月) 02:55:04.68 ID:fpdgbQbU0.net
花月は期間限定とかはたまに美味いぞ
麺もしっかりしてたりするものもある
106:2020/09/28(月) 02:56:13.17 ID:YFBsvahQ0.net
山岡家行ったけど言うほど臭くないし言うほど旨くもなかったわ
107:2020/09/28(月) 02:56:13.89 ID:T9ZgRDaZ0.net
109:2020/09/28(月) 02:56:32.24 ID:APVqxzD80.net
113:2020/09/28(月) 02:57:30.80 ID:IH+Bikxia.net
115:2020/09/28(月) 02:58:36.86 ID:LzcVXRDP0.net
118:2020/09/28(月) 02:59:44.22 ID:ExK9awal0.net
>>115
ラーメンとは違うんかなと思ったからあえて出さなかったがワイもすき
昨日も食べた
126:2020/09/28(月) 03:02:11.71 ID:LzcVXRDP0.net
>>118
まあちゃんぽんをラーメンに入れるかは微妙やけど長崎県民に聞いてもレベルは高い方に入るとのこと
116:2020/09/28(月) 02:58:52.26 ID:Bc4oWDhQ0.net
117:2020/09/28(月) 02:59:26.25 ID:xZCxouoj0.net
120:2020/09/28(月) 02:59:58.78 ID:gK4AcNeC0.net
新福菜館はどうや?
最近東京にポツポツ店出しとるし、チェーンと言えなくは無いやろ
122:2020/09/28(月) 03:01:36.80 ID:rlwSJ4YMd.net
>>120
ギトギトのチャーハンは好き
ラーメンは普通
125:2020/09/28(月) 03:01:50.58 ID:+QgCXuc+d.net
127:2020/09/28(月) 03:02:20.79 ID:chhvNE/I0.net
128:2020/09/28(月) 03:02:56.92 ID:/frm4c1fM.net
131:2020/09/28(月) 03:04:00.96 ID:V+EFsLvUx.net
神戸行ったららーめんたろう行ってまう
ピークタイム以外やとギョーザ3個無料やしごはんのセットにしたら大盛も無料やからめっちゃ腹膨れる
133:2020/09/28(月) 03:04:24.59 ID:/RxyKwPdM.net
134:2020/09/28(月) 03:04:35.55 ID:JvzGphkd0.net
137:2020/09/28(月) 03:05:08.25 ID:pDrT6vJI0.net
140:2020/09/28(月) 03:05:53.09 ID:X9jV2lWKd.net
142:2020/09/28(月) 03:06:31.28 ID:ogVWW7ZM0.net
144:2020/09/28(月) 03:06:49.90 ID:eR6cDwOC0.net
148:2020/09/28(月) 03:07:53.54 ID:avgio9N70.net
152:2020/09/28(月) 03:09:28.23 ID:I01Vqu7l0.net
156:2020/09/28(月) 03:10:30.46 ID:RVn7buKLM.net
157:2020/09/28(月) 03:10:32.84 ID:Wfss1mAGd.net
111:2020/09/28(月) 02:57:13.66 ID:kklDbr7Xr.net
- 関連記事
-