ラーメン二郎って世界で勝負できると思う?

1: 20/09/29(火)08:27:13 ID:NR8
アメリカあたりは確実にイケるやろ
2: 20/09/29(火)08:27:38 ID:vGz
謎ルールがなければ
3: 20/09/29(火)08:28:10 ID:uIv
デブばっかやからギガマシとか新しく出るんちゃう?
11: 20/09/29(火)08:29:29 ID:NR8
>>3
行くやろ
行くやろ
14: 20/09/29(火)08:30:03 ID:uIv
>>11
朝からケーキをホールサイズで食うガイジ帝国やからな
朝からケーキをホールサイズで食うガイジ帝国やからな
4: 20/09/29(火)08:28:11 ID:RjE
アメリカ人はもやしとニンニク嫌いやぞ
13: 20/09/29(火)08:29:46 ID:NR8
>>4
嘘つくな
嘘つくな
5: 20/09/29(火)08:28:16 ID:wiz
見た目で一瞬ウけて終わりそう
6: 20/09/29(火)08:28:31 ID:NR8
>>5
と、思うやん?
と、思うやん?
7: 20/09/29(火)08:28:32 ID:Lzt
ニンニクいれますかぁ!?
8: 20/09/29(火)08:29:06 ID:NR8
>>7
イエスアイドゥ
イエスアイドゥ
12: 20/09/29(火)08:29:38 ID:Lzt
>>8
はいルール違反?
はいルール違反?
9: 20/09/29(火)08:29:15 ID:uIv
あいつらデブやからラーメン5杯分くらいペロリやろ
10: 20/09/29(火)08:29:25 ID:URa
世界の平均寿命が10年縮む
15: 20/09/29(火)08:30:11 ID:EPY
社会問題になって規制されそう
16: 20/09/29(火)08:30:12 ID:ENB
ジャパニーズヘルシーヌードルとかいって食いそう
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
18: 20/09/29(火)08:31:32 ID:NR8
YouTuberにこの企画やってみてほしいわ
19: 20/09/29(火)08:32:12 ID:G0Z
あんな豚のエサが海外で受けるわけねーだろ
20: 20/09/29(火)08:32:23 ID:NR8
>>19
なんで日本で流行ってんの?
なんで日本で流行ってんの?
29: 20/09/29(火)08:33:46 ID:G0Z
>>20
一部の熱心なキチガイがハマってるだけやろ
一部の熱心なキチガイがハマってるだけやろ
33: 20/09/29(火)08:34:08 ID:NR8
>>29
キチガイだらけってことになるよね
キチガイだらけってことになるよね
35: 20/09/29(火)08:34:34 ID:DiT
>>33
でも二郎に週一で通う日本人て日本人口の半分もおらんやん
でも二郎に週一で通う日本人て日本人口の半分もおらんやん
39: 20/09/29(火)08:34:56 ID:NR8
>>35
当たり前やろ
当たり前やろ
43: 20/09/29(火)08:35:10 ID:DiT
>>39
じゃあクッソマイナーやん
じゃあクッソマイナーやん
44: 20/09/29(火)08:35:31 ID:uIv
>>35
アホかお前は
日本人は大食感じゃねんだよこのハゲ
アホかお前は
日本人は大食感じゃねんだよこのハゲ
36: 20/09/29(火)08:34:37 ID:G0Z
>>33
東京はキチガイ多いやろ
東京はキチガイ多いやろ
21: 20/09/29(火)08:32:28 ID:uIv
マジな話、アメリカで絶対売れるやろ
24: 20/09/29(火)08:32:42 ID:NR8
>>21
せやろな
わいも思う
せやろな
わいも思う
22: 20/09/29(火)08:32:31 ID:DiT
無理やぞ
日本人以外にロットルールが守れるわけがない
日本人以外にロットルールが守れるわけがない
27: 20/09/29(火)08:33:09 ID:NR8
>>22
美味いかどうかやろ
大事なのは
美味いかどうかやろ
大事なのは
28: 20/09/29(火)08:33:44 ID:DiT
>>27
ジロリアンを育成できない店は何を出しても二郎とは認められないんやで
ジロリアンを育成できない店は何を出しても二郎とは認められないんやで
23: 20/09/29(火)08:32:38 ID:uIv
売れない理由がない
25: 20/09/29(火)08:32:55 ID:NP6
売れるならもうやっとるやろ
26: 20/09/29(火)08:33:01 ID:7Tl
白人とか豚やろ
豚の餌が受けないわけない
豚の餌が受けないわけない
31: 20/09/29(火)08:33:57 ID:7Tl
37: 20/09/29(火)08:34:44 ID:NR8
>>31
ユメカタやん
まぁ二郎系やな
ユメカタやん
まぁ二郎系やな
32: 20/09/29(火)08:33:57 ID:Pl1
箸が使えんのが
40: 20/09/29(火)08:35:03 ID:T1F
もやしが海外に受け入れられなさそう
47: 20/09/29(火)08:36:31 ID:NR8
>>40
食べ方次第やない?
二郎とならイケるやんってなるで
食べ方次第やない?
二郎とならイケるやんってなるで
50: 20/09/29(火)08:37:14 ID:uIv
>>47
そもそもラーメンのモヤシと他のモヤシを同列に語るのはあかん
そもそもラーメンのモヤシと他のモヤシを同列に語るのはあかん
41: 20/09/29(火)08:35:07 ID:PYJ
アメリカとか香港には進出してて受けてる
46: 20/09/29(火)08:36:19 ID:uIv
デブりん帝国アメカスならいけるんだよなぁ
53: 20/09/29(火)08:37:52 ID:DiT
>>46
モヤシが出汁の味を変えるから無理
ソースはメッセ
モヤシが出汁の味を変えるから無理
ソースはメッセ
48: 20/09/29(火)08:36:47 ID:RkL
パリとか受けそう
てかあいつら日本ぽかったらなんでもええやろ
てかあいつら日本ぽかったらなんでもええやろ
49: 20/09/29(火)08:36:57 ID:i1g
アメリカ人はコーラにあうかどかが全てだぞ
51: 20/09/29(火)08:37:16 ID:NR8
>>49
コーラはちょっと…
コーラはちょっと…
52: 20/09/29(火)08:37:46 ID:7Tl
55: 20/09/29(火)08:38:27 ID:NR8
>>52
こいつに何がわかんねん
こいつに何がわかんねん
60: 20/09/29(火)08:39:26 ID:7Tl
>>55
しかもこいつが言ってるのは昔ながらのあっさり系の中華系のラーメンやからなそれに関してはワイも同意する
しかもこいつが言ってるのは昔ながらのあっさり系の中華系のラーメンやからなそれに関してはワイも同意する
61: 20/09/29(火)08:40:01 ID:uIv
>>60
全てを同列に語るのはおかしいよなぁ?
全てを同列に語るのはおかしいよなぁ?
62: 20/09/29(火)08:40:04 ID:NR8
>>60
まぁたしかにせやな
そこは同意する
まぁたしかにせやな
そこは同意する
63: 20/09/29(火)08:40:34 ID:DiT
>>55
頭グルエースにやられてるやん
頭グルエースにやられてるやん
56: 20/09/29(火)08:38:47 ID:uIv
>>52
こういうガイジがいるから悪い
こういうガイジがいるから悪い
54: 20/09/29(火)08:38:01 ID:uIv
アメカスって絶対コーラマン多いしお茶類を受け入れないんだよな
57: 20/09/29(火)08:38:50 ID:EPY
黒烏龍茶が売ってるラーメン屋もあるし同じ黒のコーラもラーメンにあうやろ(暴論
59: 20/09/29(火)08:39:22 ID:uIv
>>57
じゃあお前はラーメンにコーラ入れてくってろ
じゃあお前はラーメンにコーラ入れてくってろ
58: 20/09/29(火)08:38:53 ID:Pl1
エレファントマシマシっすわ
67: 20/09/29(火)08:42:04 ID:hSL
野菜乗ってるからヘルシー
牛じゃなくて豚だからヘルシー
麺は野菜だからヘルシー
醤油はジャパニーズフードだからヘルシー
の精神
牛じゃなくて豚だからヘルシー
麺は野菜だからヘルシー
醤油はジャパニーズフードだからヘルシー
の精神
69: 20/09/29(火)08:43:05 ID:7Tl
74: 20/09/29(火)08:50:18 ID:8vV
>>69
サンキューメッセ!
サンキューメッセ!
70: 20/09/29(火)08:43:51 ID:uIv
メッセンジャー大嫌いなったわ
メッセンジャーはもうフォローせんから覚えとけや
メッセンジャーはもうフォローせんから覚えとけや
72: 20/09/29(火)08:46:45 ID:hSL
モヤシはスープの味の調節みたいなもんやから濃いのが良ければ抜いてもええやろ
73: 20/09/29(火)08:49:23 ID:fCW
クソデブハゲが長蛇の列作ってるのもゾッとするからアレも改善対象やね
76: 20/09/29(火)08:53:30 ID:CZU
MSGどっばーが受け入れられなさそう
77: 20/09/29(火)09:06:36 ID:i1g
アメリカで流行らせようと
そもそも店主が思わないとおもうの
そもそも店主が思わないとおもうの
78: 20/09/29(火)09:14:08 ID:zH8
低所得者向けのジャンクフードやろなぁ
71: 20/09/29(火)08:46:07 ID:fCW
もうちょい食べやすくしてくれれば万人受けすると思うけどな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601335633/
- 関連記事
-
-
福岡に二郎系ラーメン屋がない理由wwwwwwwwwwww
-
セクシー女優・桃乃木かなさん、ラーメン二郎中山駅前店を訪れて大興奮「スーパーウルトラハイパーミラクル」
-
【画像】ワイ「二郎系やでー」ガイジ「三角コーナーかな?」
-
【悲報】ぼく初めて二郎系に来る
-
【悲報】ワイ、ラーメン二郎で残してしまう…
-
ラーメン二郎って世界で勝負できると思う?
-
【悲報】ラーメン二郎さん、ついに派手にやらかすwwwwwwwwwwwwwwww
-
二郎で働いてたけど質問ある?
-
ラーメン二郎でニンニクマシマシにした結果wwwwwww
-
二郎系って変なルールあるってマジなんか?
-
【衝撃】ラーメン二郎マニアが絶対オススメする「二郎でいちばん美味いラーメン」がガチでウマイ件
-