16:2020/09/30(水) 21:50:48.66 ID:7JIF++Vn0.net
17:2020/09/30(水) 21:51:32.79 ID:rn6dx39e0.net
まーたゴキブリ隠しかよ
と思ったら一平ちゃんだった
18:2020/09/30(水) 21:51:36.85 ID:KV7ChEet0.net
95:2020/09/30(水) 22:51:12.12 ID:B/zcrKwt0.net
>>18
あれは辛さより酸っぱさが勝ってる酷い代物だわ
20:2020/09/30(水) 21:52:32.34 ID:XKjwN4eW0.net
冗談はやめとけよ、まだペヤングのあれ残ってるレベルで食いたくないんだけどあれを越えるのはまあ無理だろ
21:2020/09/30(水) 21:52:45.80 ID:2+SOl6o70.net
22:2020/09/30(水) 21:52:46.45 ID:K1a7P4dm0.net
何が悲しくてモソモソの揚げ麺を激辛で食わされるのか
200円くれるのなら考えもするが
カネ取られるんだろ?これ
26:2020/09/30(水) 21:55:50.81 ID:2Jx7uC6S0.net
31:2020/09/30(水) 21:59:41.55 ID:/lAYEOEA0.net
32:2020/09/30(水) 22:00:12.75 ID:VBTEmQsg0.net
33:2020/09/30(水) 22:00:36.10 ID:iimCm1Fw0.net
35:2020/09/30(水) 22:00:51.30 ID:nSJqHpXT0.net
なんでカップ麺ってどこのメーカーもこうやってネタに走るんだ
どこぞの山わさびカップ麺は大真面目にやってそうだけど
36:2020/09/30(水) 22:02:11.14 ID:K1a7P4dm0.net
全国のドンキでデスソース入手可能なんだから
デスソースなめてりゃいいじゃん
90:2020/09/30(水) 22:47:11.92 ID:uQIvavcx0.net
39:2020/09/30(水) 22:02:54.79 ID:+KKbxU3R0.net
カプサイシンは腸で吸収しないからアナル直撃でアナルファイアーになるから気をつけろ。
腸もカプサイシンの刺激で傷つくから大腸ガンになりやすいで。
40:2020/09/30(水) 22:02:55.61 ID:jqLu8j610.net
41:2020/09/30(水) 22:03:01.70 ID:DUolVepA0.net
一平ちゃんなら買うかもしれんな
他の激辛は買わんけど
44:2020/09/30(水) 22:05:28.67 ID:QwXR/npl0.net
52:2020/09/30(水) 22:13:13.53 ID:ThmX9cjS0.net
>>44 (´・ω・`)コレ、頭おかしいよな。3回水洗いしてようやく食べれたよ…
↓

56:2020/09/30(水) 22:15:21.03 ID:UCLCSdcL0.net
>>52
カップ麺では一番辛かったけど、そこまでじゃない
85:2020/09/30(水) 22:42:55.12 ID:D+/cOmOZ0.net
>>52
割と普通に好きなんだが、まあ辛いのはわかるけどww
46:2020/09/30(水) 22:07:35.18 ID:vMleCX5K0.net
美味しさの追及をやめて辛さアピール始めたら食品製造業として終わりだと思う
51:2020/09/30(水) 22:12:10.15 ID:UCLCSdcL0.net
>>46
デスソースの会社か
カプサイシンの結晶まで行きついた
48:2020/09/30(水) 22:08:09.35 ID:ML++YgzW0.net
49:2020/09/30(水) 22:08:32.97 ID:QS1bmAXI0.net
53:2020/09/30(水) 22:13:21.05 ID:l5XEc3yw0.net
59:2020/09/30(水) 22:18:55.43 ID:6h6E3oYM0.net
64:2020/09/30(水) 22:24:17.41 ID:7tb7ghFf0.net
>>59
カレーとかだと辛くて美味しいのもあるけど、こういう激辛を売りにしてるのは単に辛いだけだからな
62:2020/09/30(水) 22:20:50.27 ID:87FVbsJt0.net
65:2020/09/30(水) 22:26:12.80 ID:Y+jheagk0.net
67:2020/09/30(水) 22:30:01.31 ID:SXFnEqpb0.net
そういうのもういいからちゃんと「おいしいやつ」を出して
68:2020/09/30(水) 22:31:05.15 ID:CPfprD7S0.net
69:2020/09/30(水) 22:32:05.04 ID:OWAp6zzD0.net
70:2020/09/30(水) 22:33:41.94 ID:45SqzACe0.net
辛いってだけで買う層が一定いるんだろうな
こういうキワモノは評価がある程度出た後しか買わない
102:2020/09/30(水) 23:05:03.43 ID:Gu9UEHz4O.net
>>70
パッケージ見れば分かるはずだけど、ターゲットは若年層だよ
というか高カロリーで濃厚味のカップ焼きそば自体、メインターゲットは若者
そこからとっくに外れてる食の細った中高年が、あれこれケチつけてるのの痛いこと
75:2020/09/30(水) 22:35:59.46 ID:tvTlPXou0.net
麻辣味って最近の流行かね?
インスタントのホワジャオなんて香りも痺れ具合もイマイチなやつばっかで物足りない
78:2020/09/30(水) 22:37:09.24 ID:b+Pr9H6y0.net
79:2020/09/30(水) 22:38:24.02 ID:aLBU5gsx0.net
辛い物を平気で食べられるってのは舌の辛みセンサーが破壊されてしまっただけだぞ
自慢げにしてる奴らは目を覚ませ
88:2020/09/30(水) 22:44:45.70 ID:cnJM8+a20.net
89:2020/09/30(水) 22:46:01.58 ID:CW28z7DG0.net
93:2020/09/30(水) 22:50:22.34 ID:gIK/LhEN0.net
96:2020/09/30(水) 22:51:25.14 ID:yl4OTHkJ0.net
辛いと言っても日本の一般人向けの辛さなので普通に食えるアル
97:2020/09/30(水) 22:53:05.39 ID:GU16MTFf0.net
花椒って味わからなくなるだけ
なんであんなもの入れるんだろう
99:2020/09/30(水) 22:56:19.76 ID:1k2NTQLw0.net
インスタントの激辛系は不味いのよ。
それより辛しマヨネーズつけてよ
100:2020/09/30(水) 23:03:50.79 ID:e8LoQnQp0.net
104:2020/09/30(水) 23:11:37.96 ID:eVCxOdzh0.net
またアホらしいの出してるな
食い物の無駄というか
食べ物で遊ぶなよ
106:2020/09/30(水) 23:19:51.92 ID:AB0/yMLD0.net
わさびのは美味しかったけど
一度に口に入れる量を間違えるとむせる
107:2020/09/30(水) 23:28:49.69 ID:Szjmt+5C0.net
114:2020/09/30(水) 23:50:37.00 ID:VfpKU0mA0.net
77:2020/09/30(水) 22:37:08.74 ID:RP2pOVCz0.net
82:2020/09/30(水) 22:41:18.31 ID:YT4Kaa2y0.net
- 関連記事
-