11:2020/10/01(木) 03:06:35.93 ID:DfWNlpLy0.net
14:2020/10/01(木) 03:07:10.84 ID:pSBWsLDRd.net
17:2020/10/01(木) 03:07:30.56 ID:emYdSYWl0.net
15:2020/10/01(木) 03:07:15.13 ID:8qCGkxMYM.net
18:2020/10/01(木) 03:07:34.65 ID:SfN4eP7E0.net
19:2020/10/01(木) 03:07:35.68 ID:uIdEaZ9J0.net
23:2020/10/01(木) 03:08:31.28 ID:rU6++gBU0.net
24:2020/10/01(木) 03:08:46.56 ID:f+Jf7P8ja.net
26:2020/10/01(木) 03:09:17.63 ID:F2dGy6/o0.net
32:2020/10/01(木) 03:10:47.80 ID:cL3szyaZa.net
>>23
>>24
実際に麺無しで出てきたら物足りなすぎて泣くで
25:2020/10/01(木) 03:08:55.00 ID:B4Lblq3ka.net
28:2020/10/01(木) 03:09:52.78 ID:gArfwC+X0.net
むしろRED食いする為に来てるから必要やで
麺なんてオマケや
33:2020/10/01(木) 03:10:58.33 ID:4OSWJtc6p.net
34:2020/10/01(木) 03:11:01.02 ID:JwF/oqZU0.net
37:2020/10/01(木) 03:11:34.76 ID:aDE92+zvd.net
38:2020/10/01(木) 03:11:43.54 ID:T0pMEOnf0.net
ラーメンに白飯なんか合わんチャーハンのほうが絶対にうまいやろ
41:2020/10/01(木) 03:12:17.69 ID:rU6++gBU0.net
45:2020/10/01(木) 03:13:04.00 ID:ydR+nEKVa.net
>>38
しょっぱいとしょっぱいでしんどくないか?
40:2020/10/01(木) 03:12:07.48 ID:ydR+nEKVa.net
行きつけがライスおかわり自由の所だとマジで麺いらんわって思う時ある
42:2020/10/01(木) 03:12:31.55 ID:jWXnQ2TT0.net
43:2020/10/01(木) 03:12:52.39 ID:SWV6jM0z0.net
44:2020/10/01(木) 03:13:03.94 ID:mcyInHpxp.net
48:2020/10/01(木) 03:13:36.64 ID:FAtjlAJI0.net
63:2020/10/01(木) 03:15:55.32 ID:ImDY230Na.net
51:2020/10/01(木) 03:13:47.70 ID:QR5Cq8fNH.net
ラーメン屋のチャーハンとかライスって喉越しを楽しみたい奴向けやろ
53:2020/10/01(木) 03:14:08.83 ID:tB/lOHWrr.net
いくら家系でも麺無しはガイジがすぎる
通常麺8ライス2の重要度が麺5ライス5になるだけや
55:2020/10/01(木) 03:14:14.15 ID:XWKbfCzh0.net
57:2020/10/01(木) 03:14:21.41 ID:LhlNv/iP0.net
59:2020/10/01(木) 03:14:44.82 ID:gndKWYfJ0.net
61:2020/10/01(木) 03:15:30.26 ID:eQh/A7oop.net
ライス必要論唱えてるやつもれなく全員デブやろ
炭水化物+炭水化物はやばいぞ
64:2020/10/01(木) 03:16:01.08 ID:29npmigN0.net
>>61
てかライス食ったらお腹いっぱいすぎて気持ち悪くなるわ
98:2020/10/01(木) 03:23:00.73 ID:HfvGu2660.net
>>61
替え玉や大盛りを頼むかライスを頼むかの違いやろ
大盛りにした上でライスを頼む奴は流石にデブやと思うけど
62:2020/10/01(木) 03:15:34.87 ID:1/XbnWrJ0.net
65:2020/10/01(木) 03:16:13.68 ID:k8M6F5UB0.net
70:2020/10/01(木) 03:17:05.00 ID:ydR+nEKVa.net
むしろ家系は気持ち悪くなるまで食べるために行ってる
71:2020/10/01(木) 03:17:36.98 ID:Z1/3/nrT0.net
75:2020/10/01(木) 03:18:39.62 ID:ImDY230Na.net
食べ残しスープの処分費かからんように残さず食べた方が店のためやで
78:2020/10/01(木) 03:18:50.94 ID:aKaGhjbFM.net
家系のスープなら合うよ
だからライス無料とかにしてるんじゃん
80:2020/10/01(木) 03:19:12.97 ID:0+iCBzqU0.net
ライス無料の店だとラーメンの価格にライス料金上乗せしてるから食わなきゃ損やで
82:2020/10/01(木) 03:19:52.16 ID:+oEfe5hl0.net
85:2020/10/01(木) 03:20:30.34 ID:z0QHINTUM.net
87:2020/10/01(木) 03:21:01.71 ID:Wl2n+08t0.net
91:2020/10/01(木) 03:21:26.66 ID:+fT90n+YM.net
94:2020/10/01(木) 03:21:54.57 ID:gQc54/k70.net
110:2020/10/01(木) 03:25:13.43 ID:KG+Wm+tFa.net
124:2020/10/01(木) 03:28:19.10 ID:4+8SPytN0.net
135:2020/10/01(木) 03:31:06.44 ID:u1+ycjF40.net
139:2020/10/01(木) 03:31:58.37 ID:8Hfo22LI0.net
141:2020/10/01(木) 03:32:36.21 ID:JdwQdn9zM.net
やってみれば良さが分かるのに
オッサンになってからじゃ遅いよ
154:2020/10/01(木) 03:36:35.52 ID:dcBn3nn8d.net
168:2020/10/01(木) 03:41:35.27 ID:7kmVSE220.net
ラーメン、餃子、お好み焼き、タコ焼き
これでライス食う奴はまじで味覚障害だからな
ちなみにラーメンと餃子はもちろん合う
169:2020/10/01(木) 03:41:46.90 ID:Sp/Jcuvpp.net
173:2020/10/01(木) 03:43:00.43 ID:etbY7uQe0.net
これをこうすると育ちが悪いとかキモイとかまずいとか個人の好みやし別にええやろ
176:2020/10/01(木) 03:44:08.83 ID:0wVEbhgP0.net
185:2020/10/01(木) 03:46:31.19 ID:gDSWpl4J0.net
ちなワイはライスあり派

191:2020/10/01(木) 03:48:39.48 ID:2icrDX/K0.net
家系ラーメンにライスってもはや定番みたいな扱いやけど家系ラーメンのスープってご飯に合わなくね?
192:2020/10/01(木) 03:48:51.71 ID:22aV1VdW0.net
ワイ原理主義者は餃子も否定的
ラーメンだけでええんや
196:2020/10/01(木) 03:50:11.11 ID:0MbyvJQfa.net
まじで糖尿一直線やな
管理栄養士の資格ある俺からしたら地獄食ってるようなもんだ
203:2020/10/01(木) 03:51:35.50 ID:ywltvrSid.net
198:2020/10/01(木) 03:51:00.33 ID:JM3Pgtm50.net
204:2020/10/01(木) 03:51:59.79 ID:lWDVTB8r0.net
レストランでライスは頼まないけど家系だとライス頼むわ
220:2020/10/01(木) 04:00:28.43 ID:8R5u6Jpn0.net
223:2020/10/01(木) 04:01:11.64 ID:ZTjYjcEp0.net
205:2020/10/01(木) 03:52:20.38 ID:90jgcPT20.net
- 関連記事
-